【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/11/09 18:40




こんばんは。

生産スタッフの村上です。



それでは、本日第353回目の遼ローズでは、

香り高く、可憐な独特な雰囲気のある花を咲かせる

"ハロースワロー"を紹介いたします。



大好きなバラです!!


名前も可愛いバラです!




ハロースワロー2.jpg



ハロースワロー(Hello Swallow)は、

優しい桃色のロゼット咲きの花を咲かせるバラです。



2013年に発表されたアップルローゼスのバラで

春から秋まで開花を楽しませてくれる、

四季咲き性・木立のハイブリットティーになります。



花粉親が、クオーターロゼット咲きの妖精のような雰囲気のバラである、

"スヴニールドゥラマルメゾン(ブルボンローズ)"です。



咲き始めは、花弁が凝縮されて、ギュッとなっていて

開花が進んでいくと、美しいロゼット咲きになる、

とても動きを感じさせてくれる、アグレッシブな

個性的な花を楽しませてくれるバラです。




僕の主観ですが(笑)、手作りしたパンのような、

甘く、芳醇な強い香りも魅力です!



コンパクトな株に育つため、鉢植え栽培にも適しています。






ハロースワロー.jpg


ハロースワローは、しっかりときれいに育てるには

定期的な薬剤散布と肥料が必要になる

「タイプ3のバラ」になります。



こちらは、新苗ハウス内で今咲いている花を撮影しました。


スマホで撮影したのですが、色が若干淡くなってしましました(汗)



ちょうど満開のときなのですが、

特にこの時の花姿が、僕の中で

花粉親の"スブニールドゥラマルメゾン"の

可憐で柔らかな優しい雰囲気を感じます!


僕は、ハロースワローこの花姿のときが一番好きです!(^^)


比較して大きめなので、包容力のようなものも感じます(^^)




じっくり手をかけてあげて,可憐で雰囲気あふれる花を楽しんで

いただきたいバラだと思います。



見ていて、穏やかな気持ちになれるバラです!




冬の訪れを少しずつ感じてきた。

生産スタッフの村上でした。



最終更新:2014/11/09 18:58

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30