【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/11/08 18:51




こんばんは。

生産スタッフの村上です。



それでは、本日第352回目の遼ローズでは、

濃いピンクの絞りが派手で、育てやすいバラ、

"ギーサヴォア"を紹介いたします。




ギーサヴォア.jpg



ギーサヴォア(Guy Savoy)は、濃いレッドピンクと

ピンクの絞りの波状弁の花を咲かせるバラです。



フランス・デルバール社で作出されたバラで

春から秋まで開花を楽しませてくれる、

四季咲き性のシュラブになります。



花名は、フランスの三ツ星レストランのシェフに由来しています。




濃いレッドピンクは、ほんのり紫がかっていて、大人可愛い印象です(^^)



柑橘系フルーツと甘い桃の香りが合わさったような

甘くて酸っぱい濃厚なフルーツ香も楽しませてくれます。



枝もよく成長し、直立性のシュラブとなり、

ショートクライマーとして活躍してくれます。





ギーサヴォア2.jpg



ギーサヴォアは、少しの薬剤散布と少量の肥料でも

しっかりときれいに育てることのできる

「タイプ2のバラ」になります。



うどんこ病・黒星病に耐性があり、樹勢も強く

育てやすいバラです!



ギーサヴォア・・・、

香り高く、個性的で、育てやすい

性質をとっても魅力的なバラです。




絞りのバラは、いつ見てもエキゾチックな雰囲気を

楽しませてくれるから、大好きですね!




一度フランス料理を食べてみたい!(^^)

生産スタッフの村上でした。




最終更新:2014/11/08 18:51

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30