【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/10/26 20:38




こんばんは。

生産スタッフの村上です。




今日は、ベルツモアさんのイベントで、バラ苗の販売をさせていただきました!



とても楽しく、バラの話をしながら接客をさせていただき、

さらに遼ローズをご覧いただいている

お客様にも声をかけていただき、とてもパワーフルな気持ちになれた一日でした!



今後とも精進してまいります。


しかし、でっかいハイエースの運転は緊張したなぁ(笑)(^_^;)




それでは、本日第339回目の遼ローズでは、

とてもシックで渋い花色が、個性的なバラ

"レオニダス"を紹介いたします。





レオニダス.jpg




レオニダス(Leonidas)は、渋みのある赤茶色の表弁と

オレンジイエローの裏弁を持つ、複色のバラです。




フランス・メイアン社で作出された

春から秋まで開花を楽しませてくれる、

四季咲き性・木立・大輪咲きのハイブリットティーになります。




花名はベルギー発祥の伝統のあるチョコレート会社に由来しています。




僕の中でこのバラは、りんごの果肉が入った(裏弁黄色部分)、

りんごチョコレート(茶色が練りこまれたような赤)のように見えてきます。




ほんのりと優しい甘い香りも感じました!



花つきに優れ、切花品種として流通していました。



まとまりのある木立性の株に育つため、鉢植え栽培にも適しています。






レオニダスは、しっかりときれいに育てるには

定期的な薬剤散布と肥料が必要になる「タイプ3のバラ」になります。



てんちょには、「タイプ4に近いタイプ3のバラ」と教えてもらいました!



レオニダス・・・、

渋い色合いの中にも、明るさを感じる、

とても個性的で印象に残りやすいバラです。





国語力を上げるために、小説などの本を読もうかなと思っている(^^)

生産スタッフの村上でした。



最終更新:2014/10/26 20:38

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31