【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/10/22 19:40


こんばんは。

生産スタッフの村上です。



それでは、本日第335回目の遼ローズでは、

淡い色合いの花と葉っぱのコントラストが美しく、育てやすいバラ

"マドモアゼル"を紹介いたします。





マドモアゼル.jpg




マドモアゼルは、淡いピンクの半八重咲きの

可愛らしい小輪の花を咲かせるバラです。




2013年にフランス・デルバール社で作出されたバラで

春から秋まで開花を楽しませてくれる、

四季咲き性のシュラブになります。



花付きに優れ、ふわーッと数十輪の房咲きを見せてくれます。



花も一つの株の中で純ピンクから、淡いピンクまで見せ、

優しい緑色の葉っぱとのコントラストが、落ち着きあり上品です。




成長が旺盛で枝も良く伸ばす、中型のシュラブに育つため、

自立させてあげるほか、小型のつるバラとしても、楽しませてくれます。





マドモアゼル2.jpg


マドモアゼルは、少しの薬剤散布と少量の肥料でも

しっかりと育てることのできる、「タイプ2のバラ」になります。



樹勢が強く、うどんこ病・黒星病にも耐性があり、育てやすいバラです。



圃場などで薬剤散布をするとき、このマドモアゼルの美しい照り葉は、

いつも清々しいほど青々しています!



耐病性に優れるのがうかがえます(^^)


小輪房咲きの花は、見ていてホッとするような、心が和みます。



さすが、デルバールのバラ!!(^^)



気がついたら、もう丸刈りではなくなっていた(笑)

生産スタッフの村上でした。



最終更新:2014/10/22 19:41

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31