【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/10/11 20:35



こんばんは。

生産スタッフの村上です。


それでは、本日第324日目の遼ローズでは、

藤紫色の花が上品で可愛らしく、

和の雰囲気を感じさせてくれるバラ、

"しのぶれど"を紹介いたします。




しのぶれど.jpg



しのぶれど(Shinoburedo)は、藤紫色のコロンとした

カップ咲きの花を咲かせるバラです。



京成バラ園芸さんで作出されたバラで、

春から秋まで開花を楽しませてくれる、

四季咲き性・中輪・木立性のフロリバンダになります。



花名は、平兼盛の和歌、

「しのぶれど 色に出でけり わが恋は ものや思ふと 人の問ふまで」

に由来しています。



この"しのぶれど"は、「心に思いを秘めた様子・忍ぶ恋」という意味があり

人に知られないようにずっと隠してきたつもりでいたのに、

恋愛感情が顔にあらわれてしまった様子を意味しています。




藤色により青みがかった、藤紫色と表現するのが、

僕の中でしっくりとくるバラです。



特に今の時期に咲く花は、青みがかった色合いがより深みを増し

美しく、涼しげな秋らしい花色でした!


クールな花のイメージに合う、さわやかな甘い香りも魅力です。


まとまりのあるコンパクトな株に育つため、鉢植え栽培にも適しています。





しのぶれど2.jpg


しのぶれどは、しっかりときれいに育てるには

定期的な薬剤散布と肥料が必要になる、「タイプ3のバラ」になります。



しのぶれど・・・、

畳のある和室などにあると、その魅力が倍増されると思います。


和を感じさせてくれるバラです!




今日は、暖かいスープが飲みたい!

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2014/10/11 20:35

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31