【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/10/06 19:22



こんばんは。

生産スタッフの村上です。



それでは、本日第319回目の遼ローズでは、

落ち着いた和風な雰囲気を感じさせてくれるバラ、

"レディヒリンドン"を紹介いたします。





レディヒリンドン.jpg


レディヒリンドン(Lady Hillingdon)は、

アプリコットイエローの渋い中輪の花を咲かせるバラです。



イギリスで作出された、

春から秋まで開花を楽しませてくれる、

四季咲き性・木立のティーローズになります。




細い枝からうつむくようにる咲かせる花姿は、

赤紫色の枝と、緑の葉っぱとの組み合わせも

なんとも儚げな和の雰囲気を感じます。



儚げな雰囲気ですが、耐病性に優れ、

葉っぱも綺麗につけてくれますよ!



咲き始めは、きりっとした剣弁咲きを見せてくれます。



この和風な雰囲気も魅力ですが、

濃厚なティー香に強い魅力を感じます!



その香りはまさに、ティー香という名前そのもののように、

紅茶をいれた後の葉っぱ(ストレートです(^^))のような甘く上品な、

かぐと心がやすらぐような、良い香りです!



コンパクトな木立樹形に育つため、鉢植え栽培にも適しています。





レディヒリンドン2.jpg



レディヒリンドンは、少しの薬剤散布と少量の肥料でも

しっかりときれいに育てることのできる、「タイプ2のバラ」になります。


耐病性に優れ、アプリコット系のバラの中でも育てやすい種類です。


ティーローズは、黒星病に強い性質を持つのも特長です。


香りも雰囲気も素晴らしく、お勧めなバラの一つです!





丹頂.jpg



今日は、午前中は台風でどうなるものか心配でしたが、

ハウス内のハイブリットティーの"丹頂"に癒されていました(^^)


咲き始めの白:赤=7:3くらいの色合いがたまりません!



この丹頂・・・、

僕にはぷっくりとした丸型の金魚である、

"丹頂"に見えてきます!(^^)


開花が進むにつれて、赤みが増していく、

とても印象強いバラです!



ローズヒップも柿に見えてくる(笑)

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2014/10/06 19:22

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31