【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/10/01 21:10



こんばんは。

生産スタッフの村上です。




それでは、本日第313回目の遼ローズでは、

鮮やかな赤色とちらりと見える

白色とのコントラストが美しいバラ、

"ショートケーキ"を紹介いたします。






ショートケーキ.jpg



ショートケーキ(Shortcake)は、鮮やかな赤い花弁と

白い裏弁を持つ、複色のバラです。



春から秋まで開花を楽しませてくれる、

四季咲き性・木立のミニバラになります。




初めてこのバラを見たときは、赤いバラのイメージが強かったのですが、

あるとき実店舗で見た、咲き始めのコロンとした感じの時、

うつむいていて、裏側が上に見えていたのですが



白主体の複色で、その姿は

まさに名前のショートケーキをカットして

生クリームいっぱいの生地からイチゴが顔をだしたような感じです(^^)



まさに見る角度によって、美しさが変わるバラです!


コンパクトな株に育つため、鉢植え栽培にも適していますよ。





ショートケーキは、定期的な薬剤散布と肥料が必要になる、

「タイプ3のバラ」になります。



以前遼ローズでも紹介させていただいたのですが、

"連弾"も見ごとな裏弁と表弁の赤白のコントラストです。


平咲きで、大きな房咲きになるフロリバンダです。


こちらも、鈴木省三さんが作出されています。




赤と白のコントラストがきれいなバラはいっぱいありますよね(^^)



◎はっきりくっきりの赤の縁取りのコントラストが美しい

"ジュビレデュプリンスドゥモナコ"、



◎剣弁高芯咲きで、赤白の練りこまれたような花色がミステリアスな

"ラブ(ハイブリットティー)"、


◎赤と白の複色で、開花直後は白主体に赤がほんのり

7:3くらいの割合でのり、次第に赤みが増していく美しい

ハイブリットティーの"丹頂"、



大好きなバラです!



久しぶりにケーキが食べたくなった(笑)(^^)

生産スタッフの村上でした。



最終更新:2014/10/01 21:11

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31