【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/09/29 19:59



こんばんは。

生産スタッフの村上です。



昨日、スマホの画面が割れてから、

夕方は気分がブルーになり、落ち込んでいましたが(笑)、

ドカン咲きのバラを見て、すっきり解消しました(^-^)




それでは、本日第312回目の遼ローズでは、

ドカン&きりっとした淡いピンクの花が美しいバラ、

"メルヘンケーニギン"を紹介いたします。




メルヘンケーニギン2.jpg


メルヘンケーニギン(Marchenkonigin)は、

淡いピンクの剣弁高芯咲きの花を咲かせるバラです。


ドイツ・コルデス社で発表された、

春から秋まで繰り返し開花を楽しませてくれる、

四季咲き性・木立・大輪咲きの

ハイブリットティーになります。


花名は直訳すると、ドイツ語で

「おとぎ話の王妃」という意味になります。



きりっとした剣弁高芯の花形が、花全体を引き締め

淡いピンクの花色を、より上品で高貴な雰囲気に

演出してくれるように思います!



花の香りは、微香とありますが、

僕は砂糖菓子のような甘い芳香を感じます!(^^)



株は、まとまりのある木立性に育つため、

鉢植え栽培に適しています。



また、コンテストなどでも有名なハイブリットティー、

"ロイヤルハイネス"の実生品種でもあります。




メルヘンケーニギン.jpg


メルヘンケーニギンは、定期的な薬剤散布と肥料が必要になる、

「タイプ3のバラ」になります。


この写真は、新苗ハウスにて撮影したものです。



一枚目の写真と比べると、剣弁高芯の魅力の部分が

葉っぱで隠されちゃってますが(笑)(^_^;)、

ピンクが濃くなった花と深緑の葉っぱとの

コントラストが綺麗だと思ったので、載せました!(^_^)



濃い緑の葉っぱと花が一緒だと、

その花色の濃淡の変化を強調させてくれるように思います!


今の時期だからか、紅潮したような

まさに"上品ピンク!"という感じの花色でした!!(^_^)



名前もファンタジックで可愛いし、開花後剪定のときから

良く目に付き、気になっていたバラです。




やっぱり、丸刈りにすると気持ちが安らぐと思った(^^)

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2014/09/29 19:59

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年09月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30