【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/09/22 20:22



こんばんは。

生産スタッフの村上です。



それでは、本日第305回目の遼ローズでは、

オレンジ系ににピンク色の縁取りな

暖色系の色合いが美しいバラ、

"ジョルジュダンジャン"を紹介いたします。




ジョルジュダンジャン2.jpg


ジョルジュダンジャン(Georges Denjean Hahn)は、

オレンジ系を基色に、縁にコーラルピンク色が入る、

とても明るい色合いのバラです!



フランス・ギヨー社のバラで、

繰り返し開花を楽しませてくれる、シュラブになります。



花の濃いオレンジ色は、開花が進むにつれ、

濃い黄色、そして淡いクリームイエローへと変化していきます。


一つの花の中でも、その花色の変化のグラデーションを見せてくれます!



さらに、甘酸っぱい柑橘系の食欲をそそる、

フルーティーな香りも楽しませてくれます!



あまり樹高が高くならない、コンパクトなシュラブに育つため、

鉢植え栽培にも適しています。




ジョルジュダンジャン.jpg



ジョルジュダンジャンは、しっかりときれいに育てるには

定期的な薬剤散布と肥料が必要になる、「タイプ3のバラ」になります。


薬剤散布を行ってあげれば、それによく応えてくれる

タイプ3の中でも育てやすいバラだと思います!



こちらの写真は、ハウス内で撮影したものなのですが、

これから咲き始めようとしているときの

暖色系の明るいグラデーションがとても印象的でした。


薬剤散布をしていたのですが、この花にすぐに惹かれ、

手が止まりました!(笑)


色も目立つと、香りもかぎたくなります。


蕾から開花までの時間も、そそられますね!(^^)



同じオレンジ系の花色でも、この濃淡があることで、

とてもカラフルで、レインボーなバラに見えます!


とても、色に惹かれるバラです(^^)



昨日は、ビッグエーで柿を買いだめした(^^)

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2014/09/22 20:22

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年09月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30