【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/09/21 19:18



こんばんは。

生産スタッフの村上です。


今日は、水やりのあとに、大苗畑で成長した苗たちへ

今後の台風対策などのために、一定間隔の高さで

ひもを張っていました。


今日も、香りや耐病性、この時期の夏とは違った花色・・・、etc

バラから直接色々と教えてもらえた一日でした!(^^)



それでは、本日第304回目の遼ローズでは

深い赤のベルベットのような質感の花が素晴らしい、

"ウィリアムシェークスピア2000"を紹介いたします。




ウィリアムシェークスピア2000.jpg


ウィリアムシェークスピア2000(William Shakespeare 2000 )は、

濃い赤色のクオーターロゼット咲きの花を咲かせるバラです。


繰り返し開花を楽しませてくれる、

四季咲き性・シュラブのイングリッシュローズになります。



開花が進むにつれて、カップ咲きから、

整ったクオーターロゼット咲きの花へと変化していきます。


ビロードのような高級感あふれる質感の

深みのある赤い花に、この花形、

ひとことで言うとまさにゴージャスなバラだと思います!


濃厚で上品な香りもたまりません(^^)



株はコンパクトに育つため、鉢植え栽培にも適しています。




ウィリアムシェークスピア2000!.jpg


ウィリアムシェークスピア2000は、少しの薬剤散布と少量の肥料でも

しっかりと育てることのできる「タイプ2のバラ」になります。


耐病性に優れ、寒さにも強いバラです。



大輪なので、ゴージャスさに加え、迫力もすごくて

目に前に姿を現してくれると、

いつ見ても惚れ惚れします!(^^)



やっぱり、赤バラはいいですね!!


バラは色々な花色がありますが、僕の中では

赤バラが一つの花を見るときでは、一番存在感を感じます!



最近、なかなか体重が減らなくなってしまった(笑)

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2014/09/21 19:18

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年09月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30