【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/09/12 20:57



こんばんは。

生産スタッフの村上です。



今日は杉戸町では、晴れて気温も上がりましたが、

からっとした感じで、風も心地よく秋を感じました!(^^)



それでは、本日第295回目の遼ローズでは、

しなやかな枝と柔らかい優しい花がマッチしている強健なバラ、

"マダムアルフレッドキャリエール"を紹介いたします。



遼ローズも早いもので、300回まで、あともう少しになってきました!





マダムアルフレッドキャリエール.jpg


マダムアルフレッドキャリエール(Madame Alfred Carriere)は、

白色から淡い桃色の中輪の花を咲かせるバラです。



秋にも開花を楽しませてくれる、

繰り返し咲き性のノワゼット(オールドローズ)になります。



枝を良く伸長させ、つるバラとなり

しなやかなので、様々な構造物への誘引に適しています!



ふわっとした柔らかな雲のような花形が、白から薄桃色の

淡い花色にとても良くマッチしていて、その姿に和まされます(^^)



また上品な甘い芳香もあり、おいしそうにも見えてきます(笑)




マダムアルフレッドキャリエールは、無農薬栽培が可能な「タイプ1のバラ」になります。


耐病性に優れ、耐寒性・耐暑性もあり、強健なバラです!


半日陰にも適応するため、北側での栽培も可能です。



マダムアルフレッドキャリエール・・・、


ノワゼット系のバラは、初期成長はゆっくりで、

ある時点を境に成長が旺盛になる、大器晩成の成長をする種類が多いのですが、

このバラは、それを僕に実感させ、教えてくれたバラでした!



肥料を与えすぎると、うどんこ病にかかりやすくなり、

そこを焦って可愛がりすぎると逆効果になってしまいますので、注意が必要です。




新苗のはじめの頃は、可愛らしい姿でしたが、

今ではつや消しな緑色の葉っぱがどんどんと増えていき

その姿を見るたびにテンションがあります!(^^)





早く柿が食べたい!(^^)

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2014/09/12 20:57

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年09月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30