【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/09/03 21:10



こんばんは。

生産スタッフの村上です。




それでは、本日第286回目の遼ローズでは、

杏色で丸弁の花が優しさいっぱいな

"アプリコットネクター"を紹介いたします。


大好きなバラです!




アプリコットネクター.jpg


アプリコットネクター(Apricot Nectar)は、     

明るいアプリコット色の、丸弁咲きで中大輪の花を咲かせるバラです。



アメリカで作出されたバラで、

繰り返し良く開花を楽しませてくれる

四季咲き・木立性のフロリバンダになります。



明るい純アプリコット色の花色と、柔らかな丸弁の花形の組み合わせは

明るく優しいイメージなバラを具現化したようです!



しかも、フロリバンダの中でも、花は大きめで存在感があり、

花付きにも優れるため、可愛らしい花色をいっぱい楽しませてくれます!



また、花名のネクターのように

甘い果物が熟した、蜜のような香りがあるのも魅力です(^^)


木立のまとまりのある株に育つため、鉢植え栽培にも適しています。




アプリコットネクターは、きれいに育てるためには

定期的な薬剤散布と肥料が必要になる「タイプ3のバラ」になります。



薬剤散布など、愛情いっぱい手をかけてあげれば、それに応えてくれる種類です。


てんちょには、タイプ3のバラの中では、育てやすい種類と教えてもらいました!


純アプリコットで、香りも良く、見ごたえのあるバラですので、

アプリコット好きな方には、お勧めしたいバラです!!



9月に入り、食欲の秋に負けそうな(笑)

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2014/09/03 21:11

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年09月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30