【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/08/17 16:10


こんばんは。

生産スタッフの村上です。


それでは、本日第269回目の遼ローズでは、

個性的で美しい花色と濃厚な香りを持つバラである、

"コラーユジュレ"を紹介いたします。

大好きなバラです。




コラーユジュレ.jpg


コラーユジュレ(Corail gelee)は、

青みがかったピンク色の

コーラルピンクの花を咲かせるバラです。



2011年に河本純子さんが作出したバラで、

四季咲き性のシュラブになります。



花名は、フランス語で「サンゴ色のゼリー」という意味です。



暖色系でありながら、どこか涼しげな印象をあたえてくれる

コーラルピンクと、透き通るような花色が、

南国の透明感のある海を想像させてくれます。



枝を良く伸ばし、小さなつるバラに成長します。



さわやかで、鼻に残る、果物のライチのような

個性的で食欲をそそる香りも魅力です!



カップ咲き~ロゼット咲きで、ふわっとしている

花形の外見もなんだかおいしそうです(笑)




コラーユジュレ2.jpg


コラーユジュレは、少しの薬剤散布と少量の肥料でも

しっかりと育ってくれる「タイプ2のバラ」になります。


個性的な特徴が魅力なバラですが、耐病性にも優れ、

育てやすい種類でもあります。




スイーツが食べたくなった(^^)

生産スタッフの村上でした。



最終更新:2014/08/17 16:11

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年08月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31