【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/07/28 20:35



こんばんは。

生産スタッフの村上です。



今日の杉戸町は、最高気温が32度くらいだったのですが、

ここ最近の猛暑日と比べて、体感温度はかなり涼しく、動きが軽やかになりました(笑)


2,3℃の違いは大きいですね!(^^ゞ

今週は、猛暑日も少なそうで、少し安心しています。



それでは、本日第249回目の遼ローズでは、

清楚な一重の花が可憐で美しいバラ、

"ジアレキサンドラローズ"を紹介いたします。




ジアレキサンドラローズ.jpg


ジアレキサンドラローズ(The Alexandra Rose)は、淡いピンクの中心が黄色の

一重の花を咲かせるバラです。



繰り返し開花を楽しませてくれる、

四季咲き性のイングリッシュローズになります。



淡いピンクの花弁は、やや銅色がかっていて落ち着いた色合いで、

中心に広がる黄色部分と金色のしべは、

清楚でありながら、ゴージャスな美しさを感じさせてくれます!(^^)



株は横張りに成長し、その方向に枝を伸ばすため、フェンスなどに誘引させてあげるのがお勧めです。


よく育った大株からは、素晴らしい景観を楽しませてくれるバラです。



また、小さめで細長い楕円系の整った形の葉っぱとのコントラストが可愛く感じます。


ほんのりとさわやかな香りもあります。





ジアレキサンドラローズは、少しの薬剤散布と少量の肥料でも

しっかりと育つ、「タイプ2のバラ」になります。



うどんこ病・黒星病などの耐性に優れ、育てやすいバラです。



白バラの祖と言われる、アルバ系のバラの血を引き継いでいる、

珍しいイングリッシュローズです。




今日はスタミナ維持のため(笑)、特製夏野菜カレーを作って食べたい

生産スタッフの村上でした。



最終更新:2014/07/28 20:35

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年07月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31