【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/07/23 21:20


こんばんは。

生産スタッフの村上です。



梅雨も明けて、本当の日本の夏がやってきますね(笑)


それでは、本日第244回目の遼ローズでは、

日本固有種で、強健で素朴な美しい花を咲かせる

"サンショウバラ"を紹介いたします。



大好きなバラです!!




サンショウバラ.jpg


サンショウバラ(山椒薔薇・ロサルクスブルギーヒルトゥーラ)は、淡いピンクの中輪の花を咲かせるバラです。


日本の富士・箱根地域の山地に分布しているバラで、

一季咲きの日本固有種のバラになります。



小さな葉っぱがたくさん集まっていて、

まるで「サンショウの葉っぱ」のように見えることから

それが花名の由来になっています。



素朴で淡いピンクの一重の花と、葉っぱとのコントラストが

ワイルドで魅力的です!



成長していくにつれ、枝が白く剥けて、トゲが少なくなるのも特徴です。

樹形は、バラの中で唯一、美しい小高木になります!




サンショウバラは、無農薬栽培が可能な「タイプ1のバラ」になります。


耐病性に優れ、強健なバラなので、庭木感覚で育てることができますよ。


このサンショウバラ・・・、

山中湖村で、「村の花」として象徴的存在になっています!


素朴な花と美しい樹形・・・、さらに日本が誇るバラというのが魅力ですよね。


山中湖は、僕にとって懐かしい場所であるので、自生している

サンショウバラを見にいこっかな( ・∀・)ノ




和菓子がお腹いっぱい食べたい!

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2014/07/23 21:21

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年07月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31