【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/07/19 19:29



こんばんは。

生産スタッフの村上です。



今日の杉戸町も涼しく、過ごしやすい一日でした。

海の日も近くなり、梅雨明けも間近ですね!




それでは、本日第240回目の遼ローズでは、

個性的な絞りの花色と迫力のある大きな花を咲かせ、インパクト抜群なバラ、

"クレイジートゥー"を紹介いたします。




クレイジートゥー.jpg


クレイジートゥー2.jpg



クレイジートゥー(Crazy two)は、淡い霜降りピンクに

赤に近い濃いローズピンクの絞りの

巨大な花を咲かせるバラです。



フランス・デルバール社で作出された、

四季咲き・木立・大輪咲きのハイブリットティーになります。



このバラは、育種した「アルノーデルバール氏」自ら命名されています。



淡いピンクに赤みの強いピンクが霜降り模様に降る様が、

とても驚きを隠せない「クレイジー」咲きに見えたのでしょう!



このバラの前身にクレイジーワン(Crazy one)があり、ネクストなので

クレイジートゥー(Crazy two)になります。



香りもダマスクの濃厚な素晴らしいものを楽しませてくれます。


コンパクトな株に育つため、鉢植え栽培にも適しています。


切バラ出身のF&Gローズでもあります!


クレイジートゥー3.jpg


クレイジートゥーは、定期的な薬剤散布と肥料が必要になる「タイプ3のバラ」になります。


この写真は、新苗を撮影したものなのですが、存在感抜群です!

ちょこんといるニホンアマガエルも驚いていたことでしょう(笑)


定期的な薬剤散布をしっかりと行ってあげれば、それに応えてくれるバラですよ!



クレイジートゥー・・・、僕の中で

ゴージャスでエレガントでインパクトを

感じさせてくれるバラです!




最近、お腹が出たと言われ、焦りに焦っている(笑)

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2014/07/19 19:29

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年07月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31