【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/06/22 19:55



こんばんは。

生産スタッフの村上です。


今日は、ぐずついた天気でしたので、水やりも少なく

午後からは、一人で鉢増しや出荷準備をしていました。



それでは、本日第213回目の遼ローズでは、

香り高く、強健で深い赤が美しく、花名の由来も相まって

「男の中の男!!」のオーラを感じさせてくれるバラ、

"オデュッセイア"を紹介いたします。


誕生日と同じ数字の、今回の遼ローズで紹介したくて、ずっと温存していたんです(^_^)


大好きなバラです。




オデュッセイア.jpg


オデュッセイア(Odysseia)は、紫がかった深みのある赤い

中輪の花を咲かせるバラです。


2013年の秋に発表されたロサ オリエンティスの四季咲き性のシュラブになります。


均整の取れた美しく、立体感のある波状弁の花形が

とても高貴な印象を与えてくれます。


花名の由来は、ギリシャ神話の英雄 オデュッセウスの冒険に由来しています。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

オデュッセウスはトロイヤ戦争にギリシャの将軍として参加し、

トロイの木馬の奇策によりギリシャに勝利をもたらしました。


しかし、オデュッセウスは勝利の後に、帰国で様々な困難を乗り越えています。


一つ目の巨人サイクロプスから知恵で魔の手を逃れ、

魔女キルケの魅力と誘惑に打ち勝ち、セイレーンの魂を魅了する歌声を退けたりと、

10年以上の歳月をかけ、最愛の妻ペネロペが待つ、故郷イタケへと戻ることができました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


最愛の妻のために、勝利を成し遂げるための、あらゆる闘い、あらゆる欲望に打ち勝ち、

苦難を乗り越えた、まさに男らしさを感じさせてくれる話です。



濃い深緑色の渋い葉っぱと、紫がかった深紅の花とのコントラストが絶妙です。


ダマスク系の素晴らしい香りを持っていて、

鼻の奥に長く残ってくれるので、

よりその花の存在感を高めてくれます!



しっかりと堅めの枝を持つ、シュラブになります。




オデュッセイア2.jpg


オデュッセイアは、少しの薬剤散布と少量の肥料でも、

しっかりと育ってくれる「タイプ2のバラ」になります。



高温期になる夏場の花は、この2枚目の写真のように

紫が抜けて、「夏の暑さに負けるな!と伝えてくれるような」

なんとも美しい深い紅色を見せてくれます。


春夏秋と、どのシーズンでも楽しませてくれます。



黒星病に耐性が強く、葉っぱを落としにくいので、

育てやすいバラであることも魅力的です。


オデュッセイア、硬派で男らしいバラと感じているのは、自分だけでしょうか!?


赤バラのシュラブでは、是非お勧めしたいバラです!!



今日は帰ったら、コーヒーを飲みたい。

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2014/06/22 19:55

コメント 3件

2014/06/22 20:03:54

男らしい

鈴木時也さん

バラの紹介ありがとうございます!
たまに拝見させていただいております。
最近は梅雨で雨ばかりですね…
歴史にも詳しいですね!

2014/06/22 22:52:53

惹かれます

ケイコさん

はじめまして。バラ初心者です。
ゾクッとするほどの、神秘さとオーラを感じました。素敵ですね。
私はベランダでバラを育てています。今年はたくさんの花を着けてくれ、朝が毎日楽しみです。時間を忘れて、ベランダにいます。

2014/07/04 20:36:02

オデュッセイア、男らしさと神秘的さを兼ね合わせたバラだと思います!

バラの家 てんちょさん


鈴木時也様

歴史の勉強は、まるでダメでしたが(^^ゞ、動植物の名前がよく関連される

ギリシャ神話には、とても興味がありました!


ケイコ様

立体的な金平糖のような花形も、個性的ですよね!

この落ち着いた深い赤色と深緑色の葉っぱの組み合わせから

神秘的な魅力を僕も感じます。


スピリチュアルの知識は、まったくですが、オーラは、

やっぱり、全体像の相性がぴったりあうことで、

強く感じると思っています!

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30