【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/06/18 21:50


こんばんは。

生産スタッフの村上です。


気温が30度以上になってくる日になると

日差しのパワーも一段と強くなってくるのを感じます。


麦わら帽子のありがたみがわかる季節になってきました!(^_^)



それでは、本日第209日目の遼ローズでは

素晴らしいクオーターロゼット咲きの花形と

香りが素晴らしい黄色バラである、

"ジャンヌダルク"を紹介いたします。




ジャンヌダルク.jpg


ジャンヌダルクは、鮮やかで輝きのある黄色の

クオーターロゼット咲きの花を咲かせるバラです。


オランダ・ヤンスペック社のハイブリットティーになります。


なんといっても、ジャンヌダルクの一番の魅力は、

その均整の取れたクオーターロゼットの花形に感じます。


コロンとしたフォルムでありながら、肉厚なところがたまりません!


みずみずしさを感じさせる、鮮やかな黄色の花色と相まって

まるで、南国のどこかのエキゾチックな果物を連想させてくれます。


香りも個性的なミルラ香から、時間の経過につれ

甘い香りがするようになる、素晴らしいものを感じます。


また株はコンパクトに育つため、鉢植え栽培にも適しています。




ジャンヌダルク2.jpg


ジャンヌダルクは、定期的な薬剤散布と肥料が

必要になる「タイプ3のバラ」になります。


オンリーワンさもあり、魅力いっぱいなバラなので、

是非愛情たっぷりに手をかけて育ててあげたいバラだと思います。


黄色系のバラの中でも大好きなバラです。



最近食欲が増し、体重セーブが必要になりそうな(笑)

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2014/06/18 21:51

コメント 2件

2014/06/20 21:29:49

初めまして。

さりあっちさん

ジャンヌダルクを育てて2年目。
鉢植えで育てております。
タイプ3だったんですね。
雑に育てていました。

綺麗に咲いてはくれたものの…
これからはちゃんと手を掛けて育てます。

2014/07/04 20:40:04

ジャンヌダルクも、素敵なバラですよね!

バラの家 てんちょさん


さりあっち様

タイプ3のバラになりますが、手をかけて育ててあげれば、

しっかりそれに応えてくれる種類だと思います。


ハウス内の新苗も、元気が良いです!(^_^)

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30