【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/06/13 21:46



こんばんは。

生産スタッフの村上です。


今日は、圃場での薬剤散布をしていました。


雨が続いての、久しぶりの散布でしたが、

この時期になり、株の成長が良く実感できました!



それでは、本日第204回目の遼ローズでは、

柔らかい丸弁咲きで、花色の変化を楽しませてくれる魅力的なバラ、

"シトロンフレーズ"を紹介いたします。




シトロンフレーズ.jpg


シトロンフレーズ(Citron Fraise)は、淡いレモンイエローから

ピンク色に変わり、花色の変化を楽しませてくれるバラです。


フランス・デルバール社で作出されたバラで、

中輪の丸弁平咲きの、四季咲き性のシュラブになります。



花名のシトロンは「レモン」、フレーズは「イチゴ」の意味があり

咲き始めの「レモンイエロー色」から、

開花後半の「イチゴ色」になる花色から由来しています。



この花色の変化の中で、様々なバリエーションを楽しませてくれます。


比較的シンプルで素朴な花形から、僕の中で

このバラは、手作り和菓子やドロップキャンディーに見えてきています(^_^)


甘い芳香がするのも魅力です。


ブッシュ樹形に成長し、よく茂るので、まとまりよく見栄えが良いです。




シトロンフレーズ2.jpg


シトロンフレーズは、少しの薬剤散布と少量の肥料でも、

きれいに育てることのできる、「タイプ2のバラ」になります。


耐病性に優れ、育てやすい種類です。


このバラのように、デルバール社のバラは、

色々と想像を膨らませてくれる種類が多いから好きです!




今日帰ったら、パソコンに向かいたい

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2014/06/13 21:46

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30