【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/05/27 22:39


こんばんは。

生産スタッフの村上です。


今日の杉戸町は、もわっとした多湿な天気でした。


日差しの強い暑さは大の苦手ですが、僕は結構

今日みたいな日差しの少ない多湿な天気が好きなんです(笑)


夏の雑木林の中なんて、マイナスイオンバリバリで最高ですね!


失礼しました(笑)(^_^;)



それでは、本日第187回目の遼ローズでは、

優しい雰囲気いっぱいで強健なデルバール社のバラである

"ビエドゥー"を紹介いたします。




ビエドゥー.jpg


ビエドゥー(Billet doux)は、淡いピンクに白のストライプが入る

中輪のカップ咲きのバラです。


フランス・デルバール社で発表された、

繰り返し咲きのシュラブになります。


フランス語で「小さなラブレターの意味」があります。


すごい意味深ですね~。(^_^)


オフホワイトの絞りが、ワンポイントになっていて

コロンとしたカップ咲きの花形と相まって、とても可愛らしいです。



今の時期(春)は、花つきよく、旺盛な開花を見せてくれ、

秋にもちらほらと、僕の主観ですが(笑)

春と違った雰囲気の花を見せてくれます。


上品な芳香があるの魅力です。


地植えにしてあげても、鉢植えにしてあげても

オールマイティーに育てられるバラです。




ビエドゥーは、少しの薬剤散布と少量の肥料でも

きれいに育てることができる「タイプ2のバラ」です。



うどんこ病・黒星病にも耐性があり、樹勢も強く

とても育てやすいバラです。



圃場でも、すごい花つきで綺麗に咲いていましたよ!


今日は、圃場の薬剤散布をしましたがビエドゥーの強さも実感できました!!




明日は、動植物とたわむれるか、趣味仲間と会うか、迷っている

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2014/05/27 22:39

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年05月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31