【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/05/22 21:16



こんばんは。

生産スタッフの村上です。


痩せたと思いきや、昨日のお休みで爆食し、

また1kg増えてしまいました!(笑)


でも、部屋がすっきりしたので、筋トレは

バランスよく続いています!




それでは、本日第182回目の遼ローズでは、

ローズピンクが美しいアンティークタッチのバラ、

"レオナルドダビンチ"を紹介いたします。




レオナルドダビンチ.jpg


レオナルドダビンチ(Leonard da Vinci)は、

こっくりとした深いピンク色の中大輪の花を咲かせるバラです。


フランス・メイアン社で作出された、返り咲き性のバラになります。


花名は、ルネッサンス時代の芸術家にちなんで名付けられました。



花弁数の多いアンティークタッチな花形と濃厚な花色が、

ゴージャスな雰囲気をより一層楽しませてくれます。


薄い黄緑色の葉っぱとのコントラストが美しいです!



また、花つき・花持ちが良いのが特長で、

今の時期の開花姿は、すごく印象的です。



レオナルドダビンチは、少しの薬剤散布と少量の肥料でも綺麗に栽培できる

「タイプ2のバラ」になります。


耐病性に優れ、育てやすいバラです。


レオナルドダビンチ・・・、

ピンク系のバラの中では、すぐに覚えられた種類でした。


中大輪の花がたわわに咲く姿には、

"ボリューミー"を強く感じます。



日々の夜の金縛りをどうにかしたい!!!!!(笑)

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2014/05/22 21:16

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年05月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31