【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/05/20 22:27



こんばんは。

生産スタッフの村上です。


実は本日今年初めて、

僕の大好きな動物に遭遇することができました(^__^)



今年は、大ミスの連続なのですが(笑)(汗)、

運気も向上しそうです。



それでは、本日第180回目の遼ローズでは

渋い黒紅が魅力なデルバール社のバラ、

"マリコーン"を紹介いたします。




マリコーン2.jpg


マリコーン(Malicorne)は、黒味が入った、深紅の

中輪の花を咲かせるバラです。



2006年に発表された、フランス・デルバール社の

四季咲き性のシュラブになります。



デルバール社のバラは、個人的に大好きなのですが

黒紅の種類といったら、僕の中では、マリコーンが思い浮かびます。



花つきに優れるのが特長で

房咲きになるため、良く目立ち

異色な"魅力オーラ"を感じます!


素朴な花形は、花色と相まって、

野性味を感じます。


またコンパクトな株に育つため、鉢植え栽培に最適です!




マリコーン.jpg


マリコーンは、少しの薬剤散布で綺麗に育つことができる、

「タイプ2のバラ」になります。


こちらもまた、実店舗で撮影いたしました(^_^)


うどんこ病・黒星病にも耐性があり、育てやすい種類です。


デルバールのバラは、オンリーワンな特徴を持ちつつも、

育てやすい種類が多いのが魅力ですよね!



やっぱり笑顔が一番だと感じた!、

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2014/05/20 22:27

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年05月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31