【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/05/08 21:33




ある意味、今年本命のバラ ニューサ

飾り気のない純粋さを感じるバラ。


今まで発表してきた品種とは趣を変え、

まさに野に馴染んで咲く草花のように、可愛らしさと木の強靭さをあわせ持つ。



なんにもしなくても庭に植えておけば、

四季花を咲かせながら、じわじわと大きく育って行きます。


もちろんオーガニック栽培でOK。


黒星病にもとても強いですが、

落ちたとしてもすぐに葉が復活!

何もしなくても簡単に育つバラを実感して頂けたら嬉しいです。



ニューサ1.jpg




ニューサ2.jpg




ニューサ3.jpg




ニューサは、

ギリシャ神話のコレー(ペルセポネ)が花を摘んでいた野山の名。


そんな野山に自然に咲いているバラをイメージして名付けて頂きました。

NewRoses 編集長 玉置様 命名。



image1.jpg



こんな風にまとめて植えてもナチュラルな美しさを作ります。


バラと力を入れずに、

ほんと草花気分で育てて欲しいバラ。


アイスバーグを小さくしたみたいな、

ナチュラルな樹形は、ガーデンにぴったりです。


冬で落葉したあとも、

赤枝がとても美しく、放射状に延びる枝に見とれるくらい。


もちろん四季咲きなので、

春、夏、秋、花を楽しんで、冬、枝を楽しんでと、

一年を通して楽しめるバラです。


僕の新しい提案、共感してもらえると嬉しです。





バラって最高!

ローズクリエイター 木村たくのり


最終更新:2014/05/08 21:33

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年05月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31