【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/05/06 23:54



5年前に、初めて充実した花を咲かせた時、

ころっとした青みがかった藤色の花を見て、


なんて神秘的でかわいらしいバラなんだろう…

見惚れたことを今でも覚えています。



バラの名は ラピスラズリ

日本語では瑠璃と言い、とても神秘的な雰囲気を持つ宝石の名から。


New Roses 編集長 玉置様命名。



ラピスラズリ4.jpg





ラピスラズリ3.jpg




このタイプのバラですと、

グレッチャーとかありましたが、


より赤みが抜けて青みが強く、

そしてカップ咲きというのがとても新鮮さを感じます。



樹形も鉢植え向きのコンパクトな、

普通の木立という樹形なので育てやすい!


樹勢は強くなく、耐病性も平均的ですが、

普通のハイブリッドティやフロリバンダが育てられれば難しくはありません。



ここから今朝撮ったラピスラズリ




ラピスラズリ1.jpg





ラピスラズリ2.jpg




春は花弁が増えて、よりころんころん♪


少しうつむきかげんに咲いて、

それはもうかわいらしいこと♪


香りはスパイスが入るダマスクで、

どこかエキゾチックなイメージ。



数千年前、エジプトかシュメールで、

美しい女性がラピスラズリに見入ってる…


時を超え、今はそれがバラのラピスラズリに。


胸元を飾るか、

心を満たすかの違いだけ。



気に入って頂けたら嬉しいです。







バラって最高!

ローズクリエイター 木村たくのり



最終更新:2014/05/06 23:59

コメント 2件

2014/05/07 20:17:19

ときめきました

奈々子さん

昨日、日本橋三越屋上のチェルシーガーデンでお初にお目にかかってきました。ダフネも!。
新種に心が揺れます。

2014/05/07 22:37:56

娘の名前

るりのママさん

4歳になる娘の名前が「るり」といいます(平仮名ですが)
1歳の息子の名前は「伊織(いおり)」です。
バラの「いおり」はあるのに、「るり」はないの?とずっと言っていました。
このバラ見た時、本当に嬉しかったです。
娘本人を育てる様に大切に育てて行きたいと思います。
いつか、バラの様に娘と息子の人生も大きく花咲ますように。
娘と同じ名前のバラを作って下さって、ありがとうございました。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年05月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31