【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/05/01 20:58



こんばんは。

生産スタッフの村上です。


今日は、杉戸町は気温が高く、日中は25度以上になり、

出荷業務で、汗がとめどなく流れていました(笑)


今日、圃場から苗を運んでいたのですが、

休み明けに見た株の一回りくらいの成長振りに感動しました!


生産スタッフになり、薬剤散布や水遣りに携わるようになったので、

こういう瞬間が、すごく嬉しいです!!(*^_^*)




それでは、第161回目の遼ローズでは、

シンプルでふんわり優しい雰囲気の強健なバラである、

"ハトヤバラ"を紹介いたします。




ハトヤバラ.jpg


ハトヤバラ 【鳩谷薔薇】(R.laevigata rosea)は、

とても可愛らしい、ピンク色の一重の花を咲かせる、原種のつるバラになります。



花色は、とても優しい色合いで、ふわっとボリューム感がある

やわらかい一重咲きの花型と、良くマッチしています。



僕の中では、ハトヤバラは、他の一重咲きの種類と見比べても、

受ける印象が違いました。



他の一重咲きのバラは、シンプルな花形から色合いがとても強調され、

そこに魅力を感じるのですが、ハトヤバラは、色合いよりも

こっくりしたピンクに合うおおらかな花形に強いインパクトを受けました!


その個性的な魅力から、原種系のバラの中では、すぐに記憶に残りました。


花色・花形のイメージとは対照的に、トゲはごつく、たくましさを感じます。



樹形は、枝を良く伸ばし、つるバラに育ちます。


花つきも良く、大輪の花が咲き乱れる姿は見事です!




ハトヤバラ2.jpg


ハトヤバラは、無農薬栽培可能な「タイプ1のバラ」になります。


寒さ・暑さに強く、耐病性にも優れ、半日陰でも栽培可能な

とても育てやすい種類です。


しかも大きな株に育てば、秋に返り咲いてくれます!


なんと、実店舗地植えの子は、去年の12月にも花を見せてくれました。



最近、ダマスクの香りが、とても心地よく感じてきた!

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2014/05/01 20:58

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年05月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31