【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/03/10 19:08



こんばんは。

実店舗スタッフの村上です。


今日は、先週に引き続きハウスから圃場への

苗の移動をしていました。


動いているときは、あまり感じませんでしたが、

終わった後には風が冷たく寒さを感じた日でした。


それでは、本日第109回目の遼ローズでは、

味のある個性的なレンガ色のつるバラである、

"テラコッタ"を紹介いたします。




テラコッタ1.jpg


テラコッタ(Terracotta)は、剣弁高芯咲きの赤茶色の大輪の花を

咲かせる繰り返し咲きのつるバラです。



花色は、つや消しの赤茶色をしており、一つのは花の中でも、部分によって

色が違い、花名のように、一つ一つに色合いが違う味のある素焼きの製品を連想させてくれます。



別名にチョコレートプリンスの名があります。


整った剣弁高芯の花は、硬派でありながらも、優美さを感じます。


また花は、さわやかな芳香があります。


日本では、枝が伸長し、つるバラになりますが

欧米では、木立性のハイブリットティーのバラになります。


写真のように花付きが良く、また花持ちが良いのも特徴です!


高温時には、より赤みがかった花を咲かせます。




テラコッタ2.jpg


テラコッタは、定期的な薬剤散布と肥料が必要になる「タイプ3のバラ」です。


濃い緑色の葉っぱとの対比も美しく、味わい深い色合いのつるバラなので、

個人的にも大好きな種類です。


僕の中でオンリーワンな魅力を持つバラなので、

しっかりと手をかけて育てて、長くたくさん花を楽しみたい種類だと思います。



最近、半額タイムセールの焼き鳥を毎日食べている

実店舗スタッフ村上でした。



最終更新:2014/03/10 19:08

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年03月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31