【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/02/25 20:05


こんばんは。

実店舗スタッフの村上です。



今日もパソコンでデータ入力をしていました!


集中していると、昼ごはんをたらふく食べたのに

なぜだか動いてもいないのに、17時にはお腹が鳴っています(笑)



それでは、本日第96回目の遼ローズでは、

鮮やかな黄色とアプリコットオレンジが織り成す"Golde Sun"な美しいバラ、

"ソレイユヴァルティカル"を紹介いたします。




ソレイユヴァルティカル.jpg


ソレイユヴァルティカル(Soleil Verticale)は、黄色を基色に、

アプリコットオレンジがふわっとかかる中大輪の花を咲かせる、

フランス・デルバール社の四季咲き性のシュラブのバラです。



フランス語で"ソレイユ"は「太陽」、"ヴァルティカル"は「直立」の意味があり、

このバラは「太陽に向かって真っ直ぐ伸びるバラ」という意味があります。



フリルがかって切れ込みのある花形を持っていて、鮮やかな色合いと相まって、

僕の中で、良く絵に描かれる、太陽の形と日差しを花に具現化したようなバラだと思っています。


初めに"Golden Sun"なバラと紹介させていただきましたが、

このバラは、絵に描かれるよう可愛いキラキラ黄金の太陽というイメージがあります。


燃え盛る情熱的なリアルな太陽のイメージは、「ソレイユロマンティカ」にあるので、

区別して紹介させてさせていただきたいと思っています。



もう一つ、名前にある"ヴァルティカル"は,このバラの樹形そのものを示していて

しなだれずにしっかりした硬い枝で、直立に伸びるシュラブになります!


香りもとても良く、上品なパイナップルのような甘いものを感じました。




ソレイユヴァルティカル2.jpg

ソレイユヴァルティカル枝.jpg


ソレイユヴァルティカルは、少しの薬剤散布と少量の肥料が必要になる「タイプ2のバラ」です。


実店舗での苗の写真を載せさせていただきましたが、暖かくなり芽吹きち同時にしっかりとした枝も伸びてきていました!


耐病性もあり、強健なバラであり、貴重な黄色系のショートクライマーです!


好みは分かれるかと思いますが、照り葉と質実剛健タイプの真っ直ぐな樹形は美しさを感じ、僕は大好きです。


花も樹形も美しく、見ごたえがあるとてもお勧めできるバラです。




最近、10円の駄菓子の蒲焼さんを毎日食べている

実店舗スタッフ村上でした。



最終更新:2014/02/25 20:05

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年02月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28