【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/02/21 21:30



こんばんは。

実店舗スタッフの村上です。


雪のせいか、僕が求めているサイズの長靴がなかなか見つからず、

焦っていましたが、ようやく見つけることができました!!



それでは、本日第92回目の遼ローズでは

個性的な香りがするブッシュ樹形のイングリッシュローズ、

"チャールズレニーマッキントッシュ"を紹介いたします。




チャールズレニーマッキントッシュ.jpg


"チャールズレニーマッキントッシュ(Charles Rennie Mackintosh)"は、カップ咲きの

薄く紫がかった中輪のピンクの花を咲かせる、四季咲き性の強いイングリッシュローズです。


このバラの魅力は、なんといっても個性的な花の香りにあります。



池袋のサンシャインシティにて、New Roses編集長の玉置さんがこのバラは「水彩絵の具の香り」と

話されていて、まさにと感じました!


僕の中で、小学校のときに図工で使っていた絵具を思い出し、懐かしい思い出がよみがえってきます。


淡いパステルカラーの花色も水彩画に描かれそうで、香りと花色に抜群の相性を感じました!



花付きがとても優れていて、たくさん咲かせてくれます。

また、コンパクトなシュラブ樹形に育つため、鉢植え栽培にも適しています。




チャールズレニーマッキントッシュ2.jpg


チャールズレニーマッキントッシュは、少しの薬剤散布と少量の肥料が必要になる「タイプ2のバラ」です。


強健なバラですが、コンパクトな株に対して、旺盛に花を咲かせますので

病気になってしまったら、蕾を整理してあげるのがお勧めです。


チャールズレニーマッキントッシュ、こちらもオンリーワンを感じるバラです!




てんちょに「最近オンリーワンの大安売りなんじゃないの?」と言われた(笑)

実店舗スタッフ村上でした。


最終更新:2014/02/21 21:31

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年02月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28