【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/02/09 18:31



こんばんは。

実店舗スタッフの村上です。


今日は、昨日の積雪の影響で午前中は、実店舗周りの雪かきをしていました。

夢中になり、体が熱くなりTシャツ一枚で作業していました(笑)


午後からは、「冬にだからこそやっておきたい薬剤散布」が

テーマのバラ塾が開催されました。


僕も少しだけ、お勧めのスプレー系の薬剤の説明をさせていただきました!

二回目だったので、少し緊張がほぐれました(笑)


スプレー系の薬剤は、たくさんバラを育てている方にも、

ご出勤前や、急な外出をされる時に病害虫を発見したときに、いくつかあると

希釈の手間が要らずに、さっとピンポイントで散布できるのでとても便利です!!



それでは、本日第80回目の遼ローズでは、

きめ細かいピンクオレンジ系の花が美しいフロリバンダ、

"フェローシップ"を紹介いたします。



フェローシップ2.jpg

フェローシップ3.jpg


フェローシップ(Fellowship)は、濃いオレンジ色~ピンクがかったオレンジ色の

花を咲かせる四季咲き・木立性のフロリバンダのバラです。


花は、オレンジピンクだったり、オレンジと黄色の

グラデーションを見せてくれたり、季節によりいろいろ楽しませてくれます。


花形は、とても均整のとれた美しい丸弁咲きで、おいしそうな甘い香りがします。


このフェローシップのように最後まで美しいしっかりとした丸弁咲きの花は

柔らかい優しい感じがして、大好きです!


名前の意味も「仲間、親睦」などの意味があり、暖色系の花色と優しい花形のイメージにぴったりです。




フェローシップ.jpg


フェローシップは、定期的な薬剤散布と肥料が必要になるタイプ3のバラです。


こちらの写真は、去年の年末に実店舗で撮影したものです。

寒い時期の淡いピンクオレンジも魅力です!


多花性のフロリバンダなので、開花ごとに肥料をしっかりと適量与えて、

葉っぱを落とさないように薬剤散布を定期的に行ってあげると、効果的です。


フェローシップ・・・、比較的マイナーな種類かもしれませんが、花色・花形と名前といい

僕の中で、心にすごくしっくりくる個性的な魅力あるバラだと思います。



雪かきでのスコップ作業を楽しく感じた!

実店舗スタッフ村上でした。


最終更新:2014/02/09 18:31

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年02月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28