【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/02/08 18:35

[

こんばんは。

実店舗スタッフの村上です。


今日は大雪になって、吹雪いていましたね(*_*)




雪かき.jpg


実店舗の駐車場で、今日は2回ほど、雪かきをしていました!


寒さと雪にに負けないよう気合を入れていたところ(笑)を、やす部長が撮影してくれました。

でも粉雪だったので、今夜にかけてまた積もりそうですね(*_*)



明日は、バラの家実店舗にて先週に引き続き、13時より

「冬にだからこそやっておきたい薬剤散布」

がテーマのバラ塾が開催されます!!


芽が出始める前の今の時期だからこそ、行ってあげると、

春の開花に向けバラにとっても良い影響が出る

効果的な方法などが解説されます。


興味のある方はどうぞご気軽にご来店くださいませ。




それでは、本日第79回目の遼ローズでは、

赤色の四季咲き・大輪のつるバラ、

"ドンファン"を紹介いたします。


大好きなバラです!




ドンファン2.jpg


ドンファン(Don Juan)は、ベルベットのような赤い丸弁高芯咲きの

大輪の花を繰り返し良く咲かせてくれるつるバラです。


花は、まさにベルベットのような高級感のある光沢のある質感を放っています!


香りも、上品な芳香があり素敵です。


大輪の花を繰り返し良く咲かせてくれるつるバラなので、ドンファンは

"ラージフラワードクライマー"として区分されています。


他のラージフラワードクライマーとしては、以前遼ローズで紹介させていただいた

黄色では「カジノ」、オレンジ色では「ロイヤルサンセット」、白色では「新雪」が挙げられます!


シンボルツリーになってくれる、ラージフラワードクライマーは、個人的にどの種類も大好きなバラです。




ドンファン.jpg


ドンファンは、少しの薬剤散布と肥料が必要になる「タイプ2のバラ」です。


黒点病や暑さ・寒さなどの環境変化に耐性があり、強健なバラです。


世界殿堂入りのバラでもあり強健種のラージフラワードクイライマーの"ニュードーン"

の系統でもあるため、その強健さが頷けます!


赤の大輪・四季咲きのつるバラをお探しの方には、とてもお勧めのバラです!



もっと引き締まった体になりたいと思った

実店舗スタッフ村上でした。


最終更新:2014/02/08 18:35

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年02月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28