【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/02/03 19:13



こんばんは。

実店舗スタッフの村上です。


今日は、実店舗がお休みだったのですが、

午後からは、圃場で、強風対策などで、苗の周りに青いシート張っていました!




青のシート張り.jpg


この作業は、手こずりそうで気構えていましたが(汗)、

意外とすんなり進められることができて良かったです!(#^.^#)



それでは、本日第74回目の遼ローズでは

美しい白のブルボンローズの代表的な種類である、

"ブルドゥネージュ"を紹介いたします。




ブルドゥネージュ!!.jpg


ブルドゥネージュ(Boule de Neige)は、白いポンポン咲き~ロゼット咲きの

可愛らしい花を咲かせ、繰り返し良く咲いてくれる

シュラブのオールドローズ(ブルボンローズ)です。


名前は、フランス語で「雪の玉」の意味があります。


その名前の通り、きめ細かく、繊細で上品なな美しさを持っているバラです。


以前、冬の北海道に旅行に行ったことがあるのですが、そこで見た雪は

まるでさらさらしたお砂糖のようで、当時東京に住んでいて時に見たしっとりとした雪とは全然違い

ふかふかで感動して、雪の中にダイブしたのは、今でも記憶に新しいです(笑)


僕の中でこのバラは、まさにそこで体感した"パウダースノー"を連想させてくれます。


樹形は横張りになり、ふんわり広がるように成長し、枝が伸びすぎることもないので

オベリスクなどに誘引しやすく、鉢栽培にも向いています。


また花は、上品な甘い香りがして、素晴らしいです。




ブルドゥネージュ2.jpg


ブルドゥネージュは、定期的な薬剤散布と肥料が必要になる「タイプ3」のバラです。


ブルボンローズの仲間は、このバラを含めて、僕の中では総じて

一言で言うと、上品な美しさを持っているイメージがあります!


鉢植え栽培でも、地植え栽培にも適していて、上品パールホワイトな美しさを持つ"ブルドゥネージュ"

お勧めな種類です。



やっぱり、お肉もお寿司もたくさん食べたい(笑)

実店舗スタッフ村上でした。



最終更新:2014/02/03 19:13

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年02月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28