【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/01/20 19:36



こんばんは。

実店舗スタッフの村上です。


今日は、スタッフ石長さんと一緒に土木業務をしていました。


石長さんは、大工の仕事をされていた方なので

ひとつひとつの仕事から勉強させてもらうことがすごく多いです。

今日はハンマーの効率の良い使い方のコツを掴めました(*^。^*)


土木作業はまだ苦手意識が付き纏っていたのですが、今から克服したいと思っています!



それでは、本日第60回目の遼ローズでは、

"ディズニーランドローズ"を紹介いたします。




ディズニーランドローズ3.jpg

ディズニーランドローズ.jpg


ディズニーランドローズ(Disneyland Rose)は,

ピンクとオレンジのグラデーションが美しい

中輪四季咲き・木立性のフロリバンダのバラです。


あのディズニーランド社とアメリカ・ジャクソン&パーキンス社

が協力して発表されたバラです。


花色は、初めは渋目のオレンジ色の花から始まり、弁端からピンク色がのってくるのですが

その過程で

「ピンク・アプリコットピンク・オレンジ・濃いオレンジ・渋いオレンジ」の

グラデーションになり、目が覚めるような派手な色合いを見せてくれます。


光沢のある緑の葉っぱとのコントラストも美しいです!


花色は文章で表現するのは難しく、このバラはまさに「百聞は一見にしかず」の種類ではないかと思います。


しかも、フロリバンダなので花付きがとても良いです!


コンパクトな株に育ちますので、鉢植えにも適しています。




ディズニーランドローズ2.jpg


たくさんまとめて植えてある状態の花をみると

本当に華やかで、まさに

夢の国のパレードを連想させてくれますね!!


ディズニーランドローズは、生育期は特に10日前後に一度の薬剤散布と

肥料が必要になるタイプ4のバラになります。


黒点病に弱いので、生育期は特に治療剤と予防剤を併用して

葉裏を中心にむらがないような薬剤散布を心がけてあげると効果的です。


黒点病にかかりやすいので、雨があまり当たらない軒下などに鉢を置いてあげるのがお勧めです。


小さな花壇やお庭の中で一つの区画を作り、まとめて植えてあげて、

一斉にわーっと咲かせてあげるのも、とても魅力的だと思います。



10年振りにディズニーランドの

"うさぎどん"がいるスプラッシュマウンテンに乗りたくなった

実店舗スタッフ村上でした。


最終更新:2014/01/20 19:36

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年01月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31