【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/01/19 20:24


こんばんは。

実店舗スタッフの村上です。


本日は、バラの家の実店舗にて

「木立・シュラブのバラの冬剪定・誘引・寒肥」

についてのバラ塾が開催されました。


大勢のお客様がお見えになり、実店舗はとてもにぎやかでした。


今日も私に対しても名前と共に、声をかけていただきありがとうございました!

痩せたねと言っていただき、良い気分に浸っております(笑)




バラ塾のてんちょ.jpg

バラ塾の様子を撮影してみました。


今日のてんちょは、かっこいい服を着ていました!

こういうところも見習わないとなぁ。(*^-^*)


この写真のてんちょの手は何を伝えているときのものだったんでしょうか?


ちょうど冬剪定の話の中で、「中輪以下の花を咲かせるバラの場合、枝数=花数!」

と話していたときかもしれません。



それでは本日第59回目の遼ローズでは、

フランス・メイアン社の超個性的なハイブリットティー
"ピエールカルダン"を紹介いたします。




ピエールカルダン(Pierre Cardin)は、

サーモンピンク色をベースに

濃いローズピンクの霜降り模様が入った花を持ち

良い香りのする、四季咲き・大輪・木立ち性のハイブリットティーのバラです。


フランスの著名なファッションデザイナーに捧げられました。


花形は、ピエールカルダンが世に出したファッションのように

他のバラではほとんど見られない最先端の色合いです。


さすが、流行の先端を行く国・フランスのバラですね。


このバラは、そういう意味も含めてオンリーワンなバラだと思います!


僕はこのバラの花を見ると、高級霜降りお肉や

果汁たっぷりの南国のフルーツ

に見えてきて、いつも食欲をそそられます(笑)




ピエールカルダン2.jpg


ピエールカルダンは、定期的な薬剤散布と肥料が必要になる

タイプ3のバラです。


四季咲きで大きな花をドカンと咲かせてくれるハイブリットティーの

バラなので、やはり開花のたびに肥料を与えて、

薬剤散布もしっかり行ってあげると効果的です。


個性的なバラをお探しの方には、非常にお勧めな種類です。


個人的にもこういう他に類を見ないバラが、大好きです!



最近は、目覚まし時計なしで

自然に朝5時に起きるようになった!

実店舗村上でした。


最終更新:2014/01/19 20:24

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年01月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31