【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/01/18 19:43



こんばんは。

実店舗スタッフの村上です。


今日も、お店のスタッフの方と一緒に、

ハウス内の苗の移動するための場所作りをしていました。



去年は、一人で仕事をしていることが多かったので

色々なスタッフの方と協力して同じ仕事をできると

なんか楽しい気持ちになります!



明日は、「木立性とシュラブのバラの冬剪定・誘引・寒肥」について

埼玉県杉戸町のバラの家の実店舗にて、バラ塾が開催されます。


興味がある方がいらしゃったら、是非ご来店くださいませ!!



それでは、本日第58回目の遼ローズでは、

深い赤茶色が際立つハイブリットティー

"ブラックティ"を紹介いたします。


てんちょの昨日のブログでも、"ブラックティ"

を紹介されていましたが、遼ローズでも

別の視点から紹介させていただければと思います。


実はちょうど、今日このバラを僕も紹介したいと思っていたところだったんです!(笑)




ブラックティ.jpg

ブラックティ2.jpg


ブラックティ(Black Tea)は、濃い赤茶色の剣弁平咲きの

大きな花を咲かせ、香りも良く、大きな株に育つ

四季咲き・木立性のハイブリットティー性のバラです。



赤色系のバラが並ぶ中でも、ブラックティーはとても良く目立ちます!


夏場などの高温時は、茶色味が少し薄れ、美しい朱色の花を咲かせます。


花の色は春と秋は特に、陰影がはっきりしていて、濃い赤茶色が映えてとてもインパクトのバラです。



文章で表現すると難しくなりますが、このバラは多くの人に

「この花は、ブラックティだ!」とはっきりさせてくれるバラだと思います。



僕もバラの世界に入り、ブラックティーは印象的ですぐに覚えることが出来ました!



枝のトゲもゴツく鋭く、花色の渋さに加えて

男らしさを感じさせてくれるバラです。


僕は、ブールソールなどのトゲのほとんどない枝のバラも好きですが、

このバラのようにトゲトゲの枝のバラも好きです。




ブラックティ3.jpg


ブラックティーは、定期的な薬剤散布と肥料が必要になる

"タイプ3のバラ"です。


寒さや黒点病などの病気にやや弱いので、しっかりと薬剤散布を行ったり

手をかけて育ててあげるときれいに花を咲かせ、その苦労に応えてくれるバラだと思います!



最近、手が少し分厚くなった

実店舗スタッフの村上でした。


最終更新:2014/01/18 19:43

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年01月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31