【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/01/17 19:28





ブラックティ.jpg



小山内さんの京阪園芸さん、

今ではかおりかざりあおいいおりなどF&Gローズが有名ですが、



僕の生まれ育った環境では、

京阪園芸さん=ブラックティでした。


10代前半に、

マダムビオレジュリアと一緒にブラックティを見た時、


それは衝撃でしたよ!



バラにはこんなにも色々な色があるんだ!って。



それまで黄色いバラが一番珍しいバラだと思っていたのに、

黄色どころか藤色に茶色、こげ茶色があるなんて。



そこから、花色、花型、香り、樹形、開花特性など、

バラの多様性にはまっていったのが僕の人生。



その当時日本にあったバラはたぶん1000種類くらい、

それが今では。。。



凄い時代が来たものです。







バラって最高!



ローズクリエイター 木村たくのり



最終更新:2014/01/17 19:28

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年01月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31