【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/01/11 18:56



こんばんは。

実店舗スタッフの村上です。


連日の土木作業が終わり、今日は一日枝を切っていました。


夕方には、握力がつき、ほんのちょっと手が分厚くなった気がしました(笑)



明日は、つるバラの誘引と剪定、寒肥についての

内容で、バラ塾が開催されます。


つるバラ・シュラブのバラなどを育てられていて、

興味がある方は是非ご来店くださいませ!



それでは、本日第51回目の遼ローズでは

白い房咲きのシュラブの"アルバメイディランド"を紹介いたします。




アルバメイディランド.jpg


アルバメイディランド(Alba Meidiland)は、

白い小輪の丸弁平咲きのふわふわした花を咲かせます。



秋も繰り返し良く咲いてくれるバラで、

10輪ほどの房咲きにもなりるので、

ひとつひとつは小さな可愛らしい花ですが、

株全体で見ると、とても迫力を感じます!


枝は匍匐(ほふく)性があり、伸長力があるので

トレリスやオベリスクなどに誘引してあげるのがお勧めです。


木に絡ませると4m前後に伸長します。




アルバメイディランド2.jpg


アルバメイディランドは、少しの薬剤散布と少量の肥料が

必要になるタイプ2のバラです。


うどんこ病・黒星病などにも耐性があり、

日陰での栽培にも適応する強健なバラです。


房咲きがとても目立ち

実店舗でも、春から秋にかけて良く咲いていて、

特徴や花持ちなども深く観察していたので、

僕にとっても思い入れのあるバラでもあります。


花持ちもよく、特に地植え栽培にお勧めな白バラです。




最近、黄色のバラの微妙な色合いに美しさを感じてきた

実店舗村上でした。


最終更新:2014/01/11 18:56

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年01月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31