【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2013/12/30 20:02




こんばんは。

実店舗スタッフの村上です。


今日は、実店舗の苗の水やりをしてきました。

ハウス内は冬とは言え、暖かいので外に比べて

苗の用土が乾いていました。


それでは、本日第39回目の遼ローズでは、

河本純子さんの初のバラ"ラマリエ"を紹介いたします。




ラマリエ.jpg


ラマリエ2.jpg


ラマリエは、2008年に河本純子さんが発表した

淡いピンク色のフリフリのとても可愛らしい花形の

フロリバンダのバラです。


香りも素晴らしく、完全四季咲き性のバラです。


ラマリエ(La mariee)は、フランス語で"花嫁"の意味を持ちます。


花持ちがとても良く、切りバラとしてもとても優秀です。


開花シーズン中は、とてもよく目立ちます!!




ラマリエ3.jpg



ラマリエは、定期的な薬剤散布と肥料が必要になる

タイプ3のバラです。



タイプ3ですが、薬剤散布を定期的に行ってあげると、

強健なバラのように思います。



実店舗でも、きれいな葉っぱで可愛い花を

いっぱい咲かせてくれていたのを覚えています!



今年の夏前にバラを初めて育てる友人に、このラマリエを贈ったことがあるのですが、

無農薬で栽培していて、今も元気に育っていると聞きました。



でも耐陰性は弱いので、しっかりと日の当たる場所で育ててあげるのをお勧めします。


こういう話からも、条件良く育ててあげれば、とても丈夫なバラなんだと思いました!



僕自身河本さんのバラの中では、一番好きなバラで

とてもお勧めの種類です。



来年の抱負が決まった

実店舗スタッフ村上でした。

最終更新:2013/12/30 20:02

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31