【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2013/12/23 17:57



こんばんは。

実店舗スタッフの村上です。


今日は、定休日でしたので植え込みの仕事をしていました。


植え込み・運び・水やりなど一連の作業をさせてもらったので

動いて2~3kgぐらい痩せた感じがしました(笑)(*^_^*)



それでは、第32回目の遼ローズでは、

白の美しいつるバラである"新雪(Shinsetu)"

を紹介いたします。




新雪


"新雪"は、半剣弁高芯咲きの雪のように白い大輪の花を咲かせ、

秋にも繰り返し良く咲いてくれるバラです。


花形が半剣弁高芯咲きなので、僕は

大きな雪の結晶を連想させてくれるように思います(#^.^#)


強健で、半日陰での栽培にも適しています。


シンボルツリーとしても、迫力のある大輪のつるバラは

とてもお勧めです。


僕の中では、大輪つるバラ(いわゆるラージフラワードクライマー)では

黄色は"カジノ"、

オレンジ色は"ロイヤルサンセット"、

そして白色ではこの"新雪"がまず思い浮かびます!




Shinsetu


新雪は、少しの薬剤散布と肥料が必要となるタイプ2のバラになります。


大輪の良く花を咲かせてくれるタイプのバラは

開花ごとに特にエネルギーを必要とするため

肥料を与えると効果的です。


新雪の名前のイメージ通り

耐寒性が強く、寒冷地での栽培にも適しています。


ウドンコ病・黒点病にも強く、加えて耐暑性にも優れています。


白のつるバラで、自信を持ってお勧めできる種類です。




もうすぐ、クリスマスですね・・・

今年も寂しいクリスマスになりそうです(笑)

実店舗村上でした。


最終更新:2013/12/23 17:57

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31