【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2013/12/18 20:40



こんばんは。

実店舗スタッフの村上です。


12月も気がつけば、半ばまで達していました。

そう考えると、あまり寒くないものです。

本当の寒さはもっと先ですかね(笑)


それでは、本日第27回目の遼ローズでは

代表的なイングリッシュローズである

"アンブリッジローズ(Ambridge Rose)"

を紹介いたします。




アンブリッジローズ


Ambridge Rose


アンブリッジローズ(Ambridge Rose)は、

完全四季咲き性で、可愛いアプリコットピンクの

カップ咲きからロゼット咲きの花を咲かせるバラです。


強いミルラ香を持ち、花持ちも良く切り花にも適しています。


コンパクトな木立性のイングリッシュローズで、

鉢植え栽培にも向いています。


イングリッシュローズの木立タイプと言われたら

まず最初に思い浮かぶ魅力的なバラだと思っています!



こちらは、少しの薬剤散布と少量の肥料が必要となるタイプ2のバラになります。


多少黒点病なんかにかかって葉を落としたとしても、

強い樹勢で、みるみる立ち直ってくれるバラです。



お店のアンブリッジローズ


以前、実店舗に持ってきて綺麗に咲いてくれていた

アンブリッジローズを撮影したときの写真です。


この時は、やす部長に

一眼レフでのバラ撮影のいろはを

教えてもらっていた真っ只中でした!(*^_^*)


アンブリッジローズは、是非お勧めしたいイングリッシュローズです!



話は変わりますが、僕は冬はどうしてもインドアになりがちなんです。


今どこかに行くよりも、

来年の夏にどこに行くかを考えてしまいます(笑)


自然が好きなので、ノイバラが見れるような場所に行きたいなと思っています!(*^_^*)



最近、動物や柔道に没頭していたころを懐かしさを感じてきた(笑)

実店舗村上でした。


最終更新:2013/12/18 20:41

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31