【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2013/12/09 18:34



こんばんは。

実店舗スタッフの村上です。



今朝は、かなり寒かったですね(+_+)

朝家を出る時に、車のフロントガラスが凍っていて、

お湯をかけたり悪戦苦闘していました(笑)


今日は、なぜだか軽い筋肉痛が残った一日でした(笑)


本日第18回目の遼ローズでは、

ふんわり可愛く、超コンパクトなバラである、

フェアリーローズ(ロサキネンシス・ミニマ:Rosa chinensis minima)

を紹介いたします。




フェアリーローズ
    

フェアリーローズは、四季咲き性で、

ロゼット咲きのピンクの小輪の可愛らしい花を咲かせ、

樹高20~30cm程の非常にコンパクトな株立ちであることが特徴のバラです。


「ミニバラの祖」とも言われています。


こちらは、定期的な薬剤散布と肥料が必要なタイプ3のバラです。


このバラは、非常にコンパクトな株立ちでありながら、

花をいっぱいに咲かせてくれます。


ですので、株に対して負担がかかってしまうので、

開花前後の時期は、特に充分な薬剤散布と肥料が必要になります!




Rosa chinensis minima


フェアリーローズは、中国原産の野生種であるロサ・キネンシス(Rosa Chinensis)

の"枝変わりの矮小(わいしょう)種"になります。


この"Rosa chinensis"は、「中国原産のバラ」という意味があります。


実店舗売り場のオールドローズコーナーの中にこのバラをみると、

オールドローズが、この時期わさわさと森のように茂っているため、

このフェアリーローズの名前のように、

なんかゲームの"ドラクエやゼルダの伝説"なんかのファンタジー世界に出てくる

"森の中の泉にいる妖精"を連想しました。



小さいながらの存在感を感じさせてくれるバラです(*^_^*)


手をかけて鉢植えにして、バランスのとれた、しっかりとした存在感あるバラに育てたいですね!



最近、冬のせいか太り始めた(-_-;)

実店舗村上でした。


最終更新:2013/12/09 18:34

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31