【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2013/12/07 20:12



こんばんは。

実店舗の村上です。


今日も、お店の改装をしていました。

だいぶ売り場が変わってきましたよ!


本日第16回目の遼ローズでは、

オールドローズの野生種である"ロサ・カニナ(Rosa canina)"を紹介します。



ロサ・カニナ


"ロサ・カニナ(Rosa canina)"は、一季咲きの中輪の淡い清楚な感じのピンクの花を

春に咲かせてくれる、野性味あふれるバラです。


こちらは野生種であるため、無農薬栽培が可能なタイプ1のバラになります。



別名:ドッグローズとも呼ばれていて、

人々にとって、この"ドッグ"には、

身近な存在の意味があうそうです。


この名前の由来からは、

長年愛され続けた証なんだと感じました!


このバラを原種にして、"ハイブリット・カニナ"としても、いくつかのバラが世に出回っています。




ローズヒップ


ロサ・カニナ(Rosa canina)は、

秋にビタミン豊富な"ローズヒップ"をたくさんつけてくれます。



まだ、僕自身ローズヒップを実際に食べたことはありませんが、

実を取ってから、乾燥をさせたあとに

皮の部分は、それを挽いてローズヒップティーや飲料・料理の隠し味などに使われ、

種の部分は、オイルとして抽出し、化粧品や医療品として使われるそうで、

非常に重宝されているものだそうです。


調べていくと、こんなにも自然食品であるローズヒップの効果や魅力などの

情報がわんさか出てきたのには、正直驚きました!(*_*)


こうやって僕自身、一日一品種紹介で、

いろいろなバラを調べていく中で、

見た目以外の意味でも、深いな!と感じさせられる

オールドローズが大好きになってきました!


明日は、てんちょの作ったバラを紹介したいと思います(*^_^*)


いつも、ブログを読んでいるよといお客様に声をかけていただき、

今日は、とても嬉しい気持ちになりました。


気軽に実店舗でも、声をかけてもらえると、すごく嬉しく思います!




最近、すき家の"塩だれ野菜牛丼"にはまった)^o^(

実店舗村上でした。


最終更新:2013/12/07 20:12

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31