【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2013/11/22 19:53

こんばんは。

いつもお世話になっている、実店舗スタッフの村上です。


今日から、てんちょのブログで、

毎日一品種を紹介させていただきます。


若輩者ですが、日々の消毒や、剪定・肥料あげなどの管理から感じたことや、

農場や圃場に毎日頻繁に行くので、そこでバラに触れて、感動したことなど、

個人的な思いも含めて、簡潔に説明させていただきたいと思います。


よろしくお願い致します!


まず、第一回目は、つるバラのカジノ(Casino)です。




カジノ




カジノは、四季咲き性の大輪(ロゼット咲き)のつるバラです。

少しの薬剤散布と、肥料が必要になるタイプ2のバラになります。


交配親として、テリハノイバラを祖先とするニュードーン系のバラの母親と

黄色のハイブットティーの父親を掛け合わされています。


それでは、カジノを紹介させていただきます。


地植えにする際に、お勧めの大輪の黄色バラと言えば、

その一つに思い浮かぶのが、まずこの品種です!


黄色のバラの中でも、特に耐病性に優れ、病気などで、葉を落としたとしても、

消毒などの適切な管理をすることで、再びすぐに元気を取り戻してくれます。


たくましく、ごつい株立ちから、その力強さも伺えます。)^o^(


フランス語の別名(Gerbe d'Or)で、”金の花束”という意味を持ち、


やや深めの剪定をしてあげることで、

その名の通り、大輪の黄色の花を株いっぱいに咲かせてくれます。


日中のカジノも素敵ですが、夕日に映えるカジノも素晴らしいです。


実は、お店の駐車場入り口付近に、地植えされているカジノ…、

今年の夏場に、原因が不明ですが、突然葉を落としてしまいました。


その後、自分の薬剤散布を見直したら、すぐに目に見える回復をしてくれました!


日々バラと接していて、

自分のバラへのお手入れがどのようにバラの生育に影響するか

教えてくれたカジノを

一番初めに紹介したいと思いました。


これも、バラに教えてもらったことの数多くのひとつでもあります。



赤レンジャーこと

実店舗スタッフ村上でした。


最終更新:2013/11/23 20:57

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2013年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30