【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2013/08/01 19:05




昨年の春の新苗を鉢で秋まで育て、

9月になって地植えしたモンクゥールが、


約一年経ってだいぶ大きく育ちました♪



昨年の秋はこんな感じでした!




それが今ではこんな感じ^^







モンクゥール8-1.jpg





モンクゥール8-2.jpg



ねっ!元気よく育ってるでしょ^^


もう軽く僕の背丈を超えて2m強、

これから秋に向けてさらに育つでしょうね~♪



株元はこんな感じ。




モンクゥール8-5.jpg



太いシュートがばんばん上がって行っています!



使った資材は地植え時にバラの家培養土

このパターンで地植えしました^^


肥料は5月に一回プレミアローズ オーガニック肥料をあげただけ!



地植って用土と肥料さえ良ければ、

そして樹勢の強いバラなら、ほんとがんがん育ちます。



モンクゥールは樹勢が強く耐病性もありますが、

肥料が多い場合は春にちらっとうどんこ病が出やすいので予防散布がおすすめ。


黒星病にも強いですが、

葉をきれいに保ちたい場合は2~3週間に一度消毒した方が良いです。


もちろん無農薬でも育ちますが、

その時は葉がそれなりの落ちます。


でも樹勢の良さでカバーしちゃいますが^^




8月1日の花はこんな感じ。



モンクゥール8-3.jpg



モンクゥール8-4.jpg




真夏でもかわいらしく咲いてくれますね~♪

ほんとかわいい子です^^


僕にとってはほんと子供みたいなものです。




これから秋へ向けての栽培の注意点は、

燃費の良いバラの為、株が健全に育ているなら肥料あげるな!です。



晩秋に向け花弁数が増えるので、

肥料が多すぎると花が開ききれません。



もちろん樹が出来てない場合は別ですけどね。



そして秋剪定はフロリバンダと同じくらいの太さまで切る感じ。

花弁数が多いので中輪ですがエネルギーが必要です。


ですので、わりばし程度の太さまで剪定してくださいね^^



そしたら秋もしっかりと楽しめますよ~♪







バラって最高!

8月になりました。

ローズクリエイター 木村たくのり




最終更新:2013/08/01 19:05

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2013年08月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31