【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2013/02/01 23:06




アイスバーグ.jpg




明後日2月3日朝8時30分~

Eテレさんで趣味の園芸が放送されます^^


いつもの小山内さんがバラについて教えてくださいますが、

今回は僕の大好きな NewRoses 編集長 玉置さんが、


殿堂入りのバラコーナーでアイスバーグを紹介されます!



玉置さんはバラの専門誌の編集長ですから、

バラは種類も栽培も凄い経験と知識をお持ちなのですが、


ご自宅のガーデンも素晴らしく、

バラ以外の草花や宿根草などトータルで植物が大好きな方です。



そんな玉置さんがアイスバーグをどう話してくださるのか?

個人的に凄く楽しみです^^



アイスバーグは日本のノイバラが

モダンローズの血を借りて、


世界最高レベルの四季咲きシュラブに姿を変えた。


個人的にはそんなバラだと思います^^



グラハムトーマスやヘリテージは

さらにそこから進化した…


グラハムなんかまんまですからね。



日本のバラがどれだけ世界で活躍してることか。。。

僕も頑張らないといけませんね!







バラって最高!

イギリスで見るつるアイスバーグは、

アイスバーグはハイブリッドムスクなんだな~って改めて思う。

ただ分類はフロリバンダで良いでしょう。

あんまバラを難しくしたくないですしね^^

ローズクリエイター 木村たくのり


最終更新:2013/02/01 23:06

コメント 5件

2013/02/02 07:35:18

読みました。(^O^)/

ブンカチャンママさん

趣味の園芸2月号読みました。.,...仕事中に熟読!
アイスバーグは、私も大好きです。強くて次々と咲いてくれるお利口サンで申し分なし?
アイスバーグがシュララブ系....言われてみると確かに、うちのアイスバーグは枝が暴れて隣りのバラに絡んでます。(ーー;)

2013/02/03 09:33:48

そうだ・・剪定しよう♪

ゆっこさん

と、お天気の良い小春日和の数日前、バラたちの剪定終了・・・。
やっぱり・・・ローズレッスン見てからにすればよかったなぁ。
今から再剪定って眠っているとはいえ、「なんでやねん、ヒドイなぁ」ってバラちゃんたち思うよね・・
それにしても、知識と経験極まると透視能力そなわるんでしょうか?・・・すごい!
来年もこの時期というか、ローズレッスンすべて該当時期に再放送お願いしたい!!

2013/02/03 16:13:55

初めまして

佐藤久美子さん

去年の暮れ、薔薇の家から薔薇を買いました。確かアルケミスト。まだ届いてませんが楽しみです。八戸は、寒くて土が凍っているので2月にいただいて土を掘るのが大変だなあと思っていますが、届くのも楽しみです。白いパーゴラを作ったので、左右からアルケミストをはわせるのが楽しみです。私は薔薇教室に通っていますが、そこの田中さんが、木村さんとお友達と聴いて、ますます近親感が湧いてきました。これからもよろしく。

2013/02/03 17:41:49

Re:明後日は趣味の園芸です!

佐藤千枝子さん

鬼は~外!

福は~家!
バラの家!

2013/02/03 18:09:49

趣味の園芸(≧∇≦)

なおさん

今日再放送録画予約致しました(>_<)
気がつけば終わってました(´Д` )
あ~(´Д` )6日までのお楽しみです!
長っ(>_<)
素晴らしい方々、諸先生方がいらっしゃる
薔薇の世界に私もいられる様な幸せな日々が過ごせて心から嬉しく思っています♪
素人の私に沢山の情報を発信して下さる
てんちょ様に感謝(o^^o)♪しています!

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2013年02月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28