【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2013/01/23 22:33





みゅう.jpg




先日うちのねこの事を書きましたら、

写真をリクエストされたので親ばかですがUPします^^



見るからに気が強そうでしょw

撫でてるのにガブっとされることも^^;;



もう15歳なので少し大人しくなりましたが、

若い頃には血を出すまで噛んでくれましたwww




さてねこブログではなく、

バラブログですのでバラの写真を




ロサケンティフォリアブログ.jpg



ロサケンティフォリアです!

Old Rosesでの柳楽さまの記事によると、

フランスのルイ王朝時代、

宮中の晩さん会では貴婦人たちが
ローブデコルテの胸の谷間にこのバラを差し込んで

殿方に「この美しいバラの香りを確かめてちょうだい」

と胸元にかしずかせたとか。。



いや僕を含め世の健全な男子はいっぱつでやられますね^^;


まぁ~そんな武器に使われているとは、
って感じですが、


それだけ香りが濃厚で、官能的で深いバラ。


現代では宮中の貴婦人みたいなことはできませんから、

形変わってこのバラの香りを香水に!



ほんと女性ってこわいですね(笑)



そんな危険なバラですが^^

育てるのは簡単です!


無農薬でももちろん育ち、

無肥料でもよく育つ♪


花弁が多いので花数はまあまあですが、

春に一度わっと咲いて、


香りと共に見事な景観を作り出します^^


なにげに葉もポイント高いですよ♪


それほど大きくはならないので、

手をかけられないけど、少し地植えのスペースあるのよね!



って方におすすめです!

桜のように毎春最高に幸せな気分にさせてくれますよ^^








バラって最高!

さて春のバラシーズンONモード!
てか無理やりやらないと何も達成できない。

7月まで休みなし、朝から深夜までバラ仕事。

やってやります♪ ローズクリエイター 木村たくのり






最終更新:2013/01/23 22:33

コメント 7件

2013/01/23 22:46:45

ねこちゃん、美人さんですね♪

やぎしんさん

美しさに、ため息がでてしまうほどのケンティフォリアの花と葉ですね・・・

育種家の努力により、バラは四季咲きや多様性を手に入れたけれど・・・ 失ったものも案外、大きいのかな・・・ そう思えてしまうほどの写真ですね(^^)

2013/01/23 23:48:59

凛々しいねこちゃん(^^)

なおさん

ロサケンティフォリアの官能的香りのお話と、
凛々しいネコちゃんの牛歩戦術に併せ、
今後非常に色々なところで役に立ちそうですね!
どこで使うねん!って言われそうですね σ^_^;
やって下さいまし♪てんちょ様!
応援いたしま~す *\(^o^)/*

2013/01/24 08:00:04

ねこさん(ΦωΦ)

まぽさん

ねこさんてんちょさんに似てる?
ロサケンティフォリア素敵な薔薇ですね(*^^*)

2013/01/24 10:05:59

春が来たぁ~(^O^)/

ブンカチャンママさん

本当に春が来ました(^O^)/
まだ休眠期だと思っていたアイスバーグにベーサルが3個も出て、ピエールドゥロンサールのベーサルは日々延びてます。
春を想像しながらワクワクの毎日です。(^O^)/

2013/01/24 10:09:28

Re:ねこブログ?

いちご780さん

私、猫と犬、どちらも飼ったことがありますが、私は、どちらかというと猫の方が大好きです。猫は、その仕草と、それぞれ性格・個性があって、可愛くて、いとおしくて、いてもたってもいられなく、翻弄されちゃうんです。もうメロメロです。

同じく薔薇も、おのおの個性があって、それぞれお世話の仕方があり、花が咲けば色や形に魅了され、手間がかかるだけ翻弄されて…気がつけばメロメロ、骨抜き?!薔薇好き猫好きは、恋煩いより重症です。(^o^)V

2013/01/24 23:12:25

RE.ねこブログ?

薔薇狂いさん

可愛いですね。今はアビシニアンの姉妹猫を飼ってますが、三毛も好き、虎柄も好き。
そんでもって、綺麗な薔薇も好きです。薔薇のそばに猫が座っててもどちらも引き立つんですよね。
アー、どっちにしろ、中毒だ。

2013/01/26 22:13:48

みゅうちゃんだぁ?

Chiko (^.^)さん

先日もブログに登場してた みゅうちゃんですね?
御年15歳~っ?!見えないです!若いです!凛々しいです!
これからも てんちょさまと床を共にしながら 長生きしてくださいね
そして ときどきブログに登場してくださいませ
ケンティフォリア 夢見るような美しさですね
・・・昨年お庭にお迎えしたのに・・・カミキリムシとコガネムシにWでやられてしまい 枝をずいぶん短く切りました 育ちもゆっくりなのに 今春は咲かないかも(泣)どうか養生しますように~

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2013年01月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31