【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2013/01/15 22:49





横浜へ.jpg




うちには1匹三毛猫がいます。

名前は みゅう



たぶん家族の中で僕のことを一番すきじゃないと思います。

だって食べ物のお世話しないし遊ばない。


時間がある時に、

たまに可愛がってあげるだけ。


いつも僕以外と一緒にいます。



でも一年にある季節だけ僕がモテモテに♪




短毛だからか寒さに弱いみゅうは、

真冬になると毎晩僕の布団に入ってきます^^


きっと家族で僕が一番温かいのでしょう。



僕が寝付いてから、

自分の鼻を僕の鼻に近づけくんくん。


これが彼女の布団に入れての合図。



まぁ~とっても可愛いのですが、

性悪な彼女は僕が布団を上げて入る隙間を作っても、

平気で30秒動かず。。。


真冬ですから隙間から寒い空気が入るので、

こちらがまいって早く入ってよ!言っても、


僕の顔の前でぴくりとも動かず、

動いたとしても牛歩戦術www


1~2分そのままってことも^^;;



ま~最後は頭きて無理やり引っ張りこみますけど(笑)


可愛いんだけどけっこう手がやけますねw








バラって最高!

あっバラの事何も書いてない^^;

写真はオリジナルのバラをアレンジ♪

明日は横浜へ仕事で。

きっと業界の方にいっぱい会うかな^^

ローズクリエイター 木村たくのり



最終更新:2013/01/15 22:49

コメント 9件

2013/01/15 23:04:39

で・・・・・・

あけさん

猫の画像は?
うちもねぇ~コタが牛歩女なんですよぉ~寒い日は辛いです。

2013/01/16 00:57:36

バラもスキ!ねこさんもスキ!

Chiko (^.^)さん

バラはどんどんお庭に増えましたが、マックス5匹!いたにゃんこファミリーを亡くしてから、早くも10年少々・・・仕事で夜遅くなることもあるので、まだやっぱり新しくねこさんをお迎えする踏ん切りがつきません。寒い季節に、ねこさんのぬくぬく感の伝わるてんちゃさまの文面に、懐かしい感触が伝わってきて、ほっこりしました。あ~早く退職して、バラ三昧ねこさん三昧したい!
ところで、みゅうさんのお姿も、またぜひ登場させてくださいね。

2013/01/16 01:22:30

かわゆい♪みゅうちゃん

なおさん

犬派の私ですが、ねこアレルギーがなければどっちも好きです♪
まったりとした~てんちょさんのお話に癒されました。。。
あ~みゅうちゃんになりたい今日この頃。。。
バラちゃんとわんちゃんがいたら、男の人そっちのけ・・・ヤバイ。。。
こんな、お話している私がヤバイです(笑)
明日も、てんちょ様!頑張って下さい~♪
期限間近のお仕事のプレッシャーで、ちょっとハメを外した深夜のメッセージ
失礼致しました!

2013/01/16 09:57:24

ナマ!

ブンカチャンママさん

うちにもいます。生湯たんぽが!
温かいてすよネ!
けど、先に寝付いてイビキをかきだしたら隣りで寝てる主人との合唱で寝られない!(>人<;)

2013/01/16 13:05:32

Re:うちのねこ

佐藤千枝子さん

キム兄さんアニョン♪
早いもので、今年息子は二十歳で、来年の成人式で着る紋付き袴を仕立て、今年みたいな雪だったら嫌やわ~と思ったりしている今日この頃(笑)
38歳にして初孫

みゅうちゃんの可愛い風景を想像します(^^)ノ

2013/01/16 14:01:25

Re:うちのねこ

薔薇狂いさん

うちにも、にゃんこ2頭いますよ!!
布団に入ってくるのは寒がりの1頭だけ。知らない間にお腹にピタッとくっついて寝てますよ。布団に入ってくるなら、大好きなんですよ。嫌いな人のところには来ませんから。どんな子かな?ブログデビューしないんですか?
素敵なオリジナルですね。こちらもデビューしないんでしょうか?

2013/01/17 11:14:37

木村様、いつも感慨深く読ませていただいています。

猫草さん

 バラというものは。本当に美しいです。猫も。両者に共通するものがどこかあるのかもしれません。我が家の元野良さんでも、バラの茂みにいますと、はっとするほど美しいのです。話は変わりますが、今回の写真のバラたち、どれも本当に美しいです。バラって最高ですね。

2013/01/18 10:46:20

Re:うちのプー

ペネロープさん

うちには、ちっこいトイプードルが五匹います。
そのうち、四匹が、繁殖場で、極小未熟児で生まれ、売物にも繁殖にも的さない、いわゆる規格外品として扱われ、私のような奇特な人間に拾われなければ、繁殖場も経営上の理由で、闇へと葬られてしまう子達でした。
バラの育種も犬の繁殖もちょっと、似てる所がありますね…
チワワブームで、乱雑な繁殖により、本来の犬種の持つスタンダードとはかけ離れた、おかしなチワワ達が世に沢山誕生し、価格は暴落し、やがて魅力のなくなった犬達は飽きられ、忘れさられてしまう…その昔、シベリアンハスキーブームの時、大型犬の末路は悲惨でした…。
やはり、その種の本来持つ魅力や特色を選抜し、後世に残さなければ行けないというのが、本来その道に携わる者の使命であり、責任だと思います。バラも犬も、後世に残していく、大切な財産ですよね…
てんちょさんの育種への取り組みに、いつも感銘を受けています。これからも、がんばって下さい。

うちは、庭は、いばらのジャングル…
家の中は、動物園!と、よく旦那さんに怒られます…^^;

2013/01/23 08:20:23

Re:うちのねこ

ねぇこぉ~(`∇´ゞさん

え( ̄○ ̄;)
てんちょ~さん家、三毛猫ちゃん 居るのですね~うちにも 三毛猫♀居ますよ~
私の布団に入ってきます。入って来るようになると「冬だな」と 毎年思いま~す(^O^)
みゅうちゃん (昔、飼ってたシャム猫♀と同じ名前)
いつまでも 元気で おりこうさんでいるんですよ~
てんちょ~みゅうちゃんの写真載せてくださ~い!(o^∀^o)

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2013年01月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31