【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2013/01/13 20:35



ヨハネパウロ.jpg



ヨハネパウロ2世です。


ハイブリッドティタイプの花型で白バラなら、

樹形、樹勢、耐病性、香り、美しさ、


それらを総合点を考えると、

今ダントツで良いバラはこの子。



だてに法皇様に捧げていません!




今日は実店舗の日曜バラ塾。

朝からお客様多く、
この寒いのにとてもありがたいです^^



来週も再来週も、

僕のイギリス育種家巡りの旅を、

秘蔵の写真お見せしながらお伝えしますね。



ぜひいらしてくださいませ♪






バラって最高!

明日は雪とか^^;

ローズクリエイター 木村たくのり


最終更新:2013/01/13 20:35

コメント 3件

2013/01/14 01:48:53

本当に・・・・

hiro*aquamarineさん

本当に綺麗な、形のいいバラですね。私も、好きな形です。それでいて、香りもいいなんて。バラの香りには、本当に癒されます。今度、お店で見たら、チェックします!

2013/01/14 19:16:08

本当です^^

komaさん

昨年、我が家へお迎えしました。
あまり考えずに何となく・・(笑)
それが・・私の一番のお気に入りの白バラとなりました。
この花の白色のニュアンスは温かくて純白で、ほんとに美しい。
そしてその素晴らしい香りには幸せな気分になります。。
花形もオーソドックスで気品があって・・その上丈夫なんですね。
そう、葉っぱの色も美しい。
今年、バラの家さんで売れますよ~^^

2013/01/16 13:17:12

イギリスの育種家巡りの旅のお話♪

雪見酒さん

先日は今年初めてのバラ塾ありがとうございました。スマホから送ったのですがうまくいかなかったので、今頃の投稿すみません。
イギリス育種家巡りの旅のお話とっても楽しくきかせていただきました。お仕事でナーセリーに行かれたのではなく、育種家さんに会いに行かれたのですね。
てんちょさんのお話をきいていると、自分がその方たちにお会いできたような温かい気持ちになりました♪同じイギリス人といえど、それぞれ好みも方向性もちがう育種家さんで、とても興味深かったです。
また、私のようなものが社会見学的に行って会ってきたのとはちがって、同じものに魂を注いでいる人同士の出会いというのは、とても大きな意味があるのだなと、てんちょさんの活き活きとした目をみて感じました。
もっとバラのこと、育種のことを知りたいな、バラってステキだなって強く思った一日になりました。
いつもどうもありがとうございます。2月のバラ塾もとても楽しみにしております♪

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2013年01月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31