【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2013/01/08 19:19




アイスバーグ.jpg




それでは昨日の数字の答えです!


何人か正解の方がいましたが、

正解は「バラが発表されてから殿堂入りするまでの年数でした!」



面白いでしょ~^^


どれだけダブルデライトが一気に世界で愛されたか!

ニュードーンの良さを多くの方々に理解してもらうために時間が必要だったか!



ハイブリッドティ主体の選考から、

途中からつるやシュラブが増え、ここのとこシュラブ続き。



おそらくシュラブのダブルデライトみたいなバラが、

ここ数十年で出るでしょう!



その時にはもう次の何かが芽生えてる時ですが。。。








バラって最高!

写真はアイスバーグ。Winter Love!

冬にとてもよく咲きく四季咲きのバラ。

とても素敵な笑顔で僕を癒してくれます^^

育てやすくて初心者の方のファーストローズにお勧めです!

ローズクリエイター 木村たくのり





最終更新:2013/01/08 19:19

コメント 4件

2013/01/09 00:35:35

すごい年月ですね!!

なおさん

ニュードンって67年ですか!(^。^)
凄すぎます!!!
バラは奥が深いですね!
もうメロメロです(^^)!
人生の中でバラに関われた事を嬉しく思えた瞬間でした!(^^)
作出から殿堂入りまでの長い年月にひたすら感動しました(≧∇≦)!
有難うございます!てんちょ様!(^^)
アイスバーグとっても綺麗ですね!

2013/01/09 06:27:42

記録更新!

バイオハザードXさん

していうなら、ダブルデライトの8年をぬりかえるのは・・・
「わかな」可能性あると思いましたが、次は2015年だから、9年となってしまいますね。残念!
是非、てんちょ様には、記録を大幅にぬりかえるバラを。

2013/01/09 09:59:04

本当に!

ブンカチャンママさん

昨年のからバラを育て始めましたが、新苗で購入したアイスバーグが、ずっと咲き続けてましたが、元旦の朝に可愛いぃ~ピンク色で開花しました。
強くて次々とよく咲いて、とてもお利口サン!(^-^)/

2013/01/09 17:15:30

すごい!

青山さん

すご~い。
ニュードーンって67年もかかったんですね。
どんな薔薇なのか見てみよ~っと。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2013年01月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31