【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2012/12/31 19:57




2008年坊主.jpg




長髪が好みではなく、

なかなか髪を切りにいけないので長髪が多いこの頃ですが、


たった4年前の僕です(笑)



30代半ばでしたので、

まだまだ若いですね~www



最近はスタッフでも

僕がこの髪型をしていたことを知らない人がほとんどですので、


月日が経つのは早いものです。。。



本当は坊主が楽なので髪型としては理想的なのですが、

このとき娘に泣かれてから短くしてません(苦笑)



この大晦日になぜにこんな写真? って感じですが、

意思が弱いので、年月が変わるこのタイミングで、


初心を忘れないようUPさせていただきました^^





バラの家楽天店はもともとバラ苗を販売するために

立ちあげたホームページではないですし、


前から今のようにバラ愛好家の方々にご利用しては頂けていませんでした。




ただバラが好きでたった一人、

切りバラ販売の仕事が終わってから夜から仕事してました。


会社にパソコンを買うお金もなかったから自分で買って、

毎晩新聞配達のバイクの音がしてから


「そろそろ寝ないと明日の仕事きついな~」


そう思いながらパソコンの電源を切ったものです。




この写真のころはまだそんな日々が続いていて、

無我夢中で仕事していたものです。




今ももちろん忙しいですが、

自分とバラではなく、自分とバラの間にスタッフがいる仕事が増えました。



もちろん自分とバラとの関わりも多いですが、

自分だけで出来る仕事は限界があります。


バラの品種管理だけでも独断で管理できる数量は越えました。

もちろん僕がいつ死ぬかも分かりません。。。



これからはスタッフみんなに成長してもらいながら、


バラ愛好家の方々にバラを愛して頂ける、

そんな会社にバラの家はなりたいのです!




2012年本日でバラの家楽天店の店長を辞めさせていただきます。



明日からは木村裕治が楽天店の店長となりますので、

バラの家をご利用のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。



なおこのブログにつきましては、

私が今までどおり今後も書かせていただきます^^




今まで本当にありがとうございました。

バラを愛するみなさまに私は成長させていただきました。



今後は今まで以上にバラを楽しんでいただけますよう、

違う形でバラの世界を邁進いたします!



今後ともどうぞよろしくお願いいたします。








バラって最高!

抜け毛がやばくなったら坊主にします^^

ローズクリエイター 木村たくのり

最終更新:2012/12/31 19:57

コメント 19件

2012/12/31 20:57:03

おっつー?

さちこさん

お疲れ様でした☆
娘さんにとって、こんなに一生懸命に働くパパは自慢でしょうね。大きくなって、娘さんの結婚式にはパパのオリジナルのバラでブーケや飾りを…など想像し感動してしまいまいました。
(((o(*゚▽゚*)o)))

2012/12/31 21:03:29

おつかれさまでした

ロドンさん

はじめてのコメント失礼します。
店長様いままでお疲れ様でした。
新しい年と共に新しい歩みをはじめるとのこと。
応援します。良い年となりみあすように。

2012/12/31 23:59:12

短いのもステキ?

しいちゃんさん

てんちょさん、髪短いのもお似合いなんですね。しかもちょっと?細い!!でも、いまの体格よい?てんちょさんのほうがずっとステキですよ?
飲んでもいいけど、飲みすぎないで、ずっと元気でいてくださいね。ローズクリエイターは体が資本ですから♪

てんちょさんのブログに励まされた一年間でした。てんちょさんのバラに対する想いや、バラの家の経営、育種のことなど、読ませていただくたびに、あたしも頑張ろうって気持ちになりました。初めて一つのことに集中することができた一年になりました。ありがとうございました。

来年てんちょにとって新たな挑戦の年になるそうですね。なんだか、こちらもワクワクです^^
来年度もブログ、そしてバラ塾をとても楽しみにしております♪

2013/01/01 00:42:27

ありがとうございます

マユマタさん

いっぱいバラの事を教えてくれてありがとうございました
店長辞任、ちょっとびっくりしましたが…
今後もまた色々と教えてくださいね!
バラって最高!

2013/01/01 00:47:42

ありがとうございました

emerarudさん

いや~~お若いですね\(^o^)/
素敵ですよ(*^。^*)
色々ご指導くださりありがとうございました。
新しい目標がいっぱいあるかと思いますが これからもいろいろご指導くださいませ。

2013/01/01 01:00:31

おつかれさまでした

CHIEさん

てんちょ、バラ初心者の私は、いつも勉強させていただきました。
薔薇の土も、本当にとても良いので、
初めてのバラが、どんどん大きくなりとても嬉しいです。
これからも、ブログは続けていただけるとのこと。
ちょっと安心♪しました~
いつもどうもありがとうございました。感謝★感謝★感謝

2013/01/01 01:18:36

お疲れ様でした。

ゆりあさん

たくさんのバラと出会うことができました。
私がバラの家さんを知ったのは2010年のことでした。
短い間でしたが、ありがとうございました。

とてもショックですが。。。。お疲れ様でした。
店長さんがかわっても、
これからもお世話になると思いますので、よろしくお願いいたします。

2013/01/01 01:27:47

テンチョー!!!!

フォートナムさん

バラの家には一度も足を運べないまま、変わられてしまい、とても残念です・・・。
しかし、かなりの決断だったと思っています。
こんな一人のバラファンをお許しくださいね・・・。

今まで本当にお疲れ様でした。
お店にはいらっしゃるのかしら?
いつかお会いしたいものです。

2013/01/01 02:16:43

お疲れ様でした(^O^)/

みゃ~~おんさん

ロザリアンの戸口に立ったばかりの私で まだ何一つ理解出来ていません。
薔薇選びは香り重視で種類とか名前とか全く解って無いのですw
何だか寂しいですが、どうしても欲しくなる薔薇作りに邁進して下さいネ!
これからもヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね

2013/01/01 02:32:25

お久しぶりです!

ロゼさん

コメント欄再開してたと知りませんでした。てんちょさんお疲れ様でした!てんちょさんの愛しいバラ達は今も庭で元気に咲き続けています。ブログでお会いできるならいっか。でもちょっと寂しいかな。これからもバラの家さんにお世話になります。今年も宜しくお願い致します。

2013/01/01 06:38:19

これからも、よろしく。

ばあばらさん

随分ご無沙汰してしまいました。
でもいつもブログやメルマガはチェックしてみてましたよ。
突然の宣言(?)驚きましたが、忙しくなって自分の時間が無くなるのは大変よく分かります。「バラの家」も知名度が上がった事ですし、てんちょも本来のお姿に戻られるタイミングとしては良いのではないでしょうか?
バラの家が無くなる訳でなし、これからも注目して行きたいと思います。

時々、NHKなんぞにお顔が出ると嬉しいのですが。

若い(?)てんちょに新年おめでとうございます。
これからも、よろしく。

2013/01/01 08:04:03

明けましておめでとうございます

みかんみかんさん

そして、新しい出発、おめでとうございます。
ますます、素敵なバラがこの世に誕生していくのですね。
楽しみにしています。ロザリアンがいっぱい増えるように宣伝活動します!

2013/01/01 10:29:20

お疲れさまでした。

オードリーさん

 今年オードリーヘップバーンの苗を送ってもらうことにしています。以前飼っていた犬の名前です。ドリの事を思い出しながら育てていこうと思っています。冬は日当たりの良くない所に植えようと思っているので 少し心配です。剪定も良くわかりません。教えてくださいね。

2013/01/01 13:02:37

参考になりました。

宮内晴朗さん

毎月の日曜日にバラの選定などいろいろな講習を聞けてとっても参考になりました。2013年も引き続きお願いができればと願っております。2011年冬に御社(店舗)で買ったピエールのシュートの径が25mm程で5mほど伸びて曲がらなく苦労してます。12月の講習で無理に曲げない方がよさそうなので適当に曲げて春の開花を待ってます。

2013/01/01 14:20:41

日本の気候に合うバラを!

ムーさん

東京の屋上でバラを始めて足掛け5年になります。
あれもこれも育てたくて薔薇の種類は100種に増えました。
勿論バラの家から来たバラも、てんちょさんのバラもいます。

思うことは日本の夏はバラにもガーデナーにも過酷すぎるということ。
何でヨーロッパのバラを無理して育てているのか?という疑問。
木村さんが目指すところもその辺じゃないか?と思います。
どうぞ日本の気候に合った日本のバラ作りの先駆者になってください。
バラの敷居が低くなってバラ好き仲間がもっと増えることを目指して欲しいと思います。




2013/01/01 14:51:30

尊敬!

パン君ママさん

店長の熱い思い感動です。
読み進めているうちに感動して涙がでました。
目的をもって生きている素敵ですね。

これからもがんばってください。
応援しています!!

2013/01/02 21:20:54

感謝です

舞雄さん

バラの家さんで初めてバラ苗を購入してから始まった私のバラ栽培。店長様には、全く何も知らなかった1年目には、直接メールでご質問させていただき、ご親切にご指導もいただきました。ネットでの購入で、近所の実店舗での購入以上のご対応をいただけたことは大変驚きであり、また喜びでした。なかなか大変なバラの世話を続けてこれたのは、こうした出会いがあったからこそと今でも思っています。バラの家からお嫁に来た何株ものつるバラたちは、いまでは毎春見事に咲き誇るようになりました。ありがとうございました。これからもバラとともに頑張ってください。

2013/01/03 21:58:29

えっ~と・・・・思ったら^^

miko1208さん

 おかげさまでとっても元気に育つバラに・・・お店を変更して良かったと感謝しています。
これからも遠くから宜しくお願いします。

2013/01/04 20:27:44

確り読んでなくて・・・

さちです。さん

あけましておめでとうございます♪
あの~・・・?今更ですが、店長さんをお辞めになりブログの更新は?何処に???
私が、好きなのは本当に薔薇を愛し、たまに小さい頃のことを書いてくださったり、家族のことも・・・凄く親近感がわきます。そして、もう1つ、薔薇の性格を本当に詳しく書いてくださるので、こんな方こそ営業だけでなく仕事が好き♪薔薇が好き♪だから、凄く親切に間口を広げ私達みたいな初心者に情報をくださるのだと思いました。以前、私は、自分がコツコツ買った薔薇なのに、見ず知らずの人が「少し挿し木したいので枝下さい」と言われると、心の中で「いややわ~」と思ったものです。でも、本当に好きなら、自分が知っている情報を共有するのも良しとせねば・・・本当のロザリアンではないと思い我が家の庭を見に来てくれる方には、お花を差し上げたりしています。
てんちょさんの、初心を忘れない!本物の職人ですわ~
私も、保育士になり、35年あまり転職と思いあとわずか頑張ります。ストレスもありますが、本当に薔薇に出会い元気をもらったり、リセットできたり無になれたり・・・ありがたいことです。
息子さんきっと親の背中を見て育っておられると思いますよ~。私も、明日から発表会に向け1ヶ月ヘロヘロになりながら頑張ります。ちなみに、(金の斧銀の斧)を運動遊び・言葉遊びを入れながら、よしもと風に構成していきます。すみません・・・一方的にお話してしまいました。寒の入 お体ご自愛下さいね。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2012年12月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31