【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2012/12/28 22:03




出荷場.jpg




出荷が終わり、

出荷スタッフ全員が帰った寂しげな出荷場をパチリ。


今年も10万本ものバラ苗を出荷させて頂きました。




不景気だとかというニュースが多い中、


バラを育て販売する仕事を続けさせて下さる、

全国のバラ愛好家の方々には本当に感謝しています!





そのうちバラだけでは食べていけないんじゃないかと、

時に弱気になり、将来を考える事も多々ありますが、


本当に皆様のおかげでバラあほうとなり、

バラの仕事が出来る幸せ!



僕はせいぜい気の合う仲間と食事したり飲んだりする位で、

バラ以外の趣味はいっさい持たず、


ただバラの仕事が出来る事だけで幸せで、

遊ぶ時間がなくても、プライベートの時間がなくても不満はありません。



僕にバラの仕事をくださる事がとにかく嬉しくて、

時に辛い事もあるし、体がきびしい時もあるけど、

ただ喜びだけが残ります。



バラの仕事を与えてくださるみなさま。

本当にありがとうございます。


僕の仕事を手伝ってくれるスタッフのみんな。

本当にありがとう。




今年は区切りの年として、

30代最後の年として僕にとって大切な転換期。



40歳は惑わなくなる歳だそうで(笑)


あと数か月、惑いながら、もがきながら、

とにかくがむしゃらに前に進もう♪





実は8年ぶりの挑戦と

人生初めての挑戦がいくつか年明けから待ち受けており(笑)



楽天を始めた頃、

毎晩新聞配達のバイクの音を聞いて、


「そろそろ寝ないと明日の仕事きついな…」



そう思いながら家路へと向かった…

そんな毎日が繰り返されそうです。。。







バラって最高!

息子5歳はサンジのファンらしい…

とうちゃんはずばりルフィのファンだ^^

ローズクリエイター 木村たくのり





最終更新:2012/12/28 22:03

コメント 5件

2012/12/29 00:00:30

本当に有難うございました*\(^o^)/*

なおさん

一年で10万本!凄い数ですね(^^)
しかも、ひとつひとつ丁寧に、なおかつご相談対応、これから出荷を待つ苗さん達のお世話。。。(^^)沢山の手間隙をかけられて我が家に来たのですね!(≧∇≦)
大事に育てます!( ̄^ ̄)ゞ
「配送体制が変わり、資材がふた梱包で送料×2になりますと...」そらそうだ!と痛切に感じました!
あんな大きな荷物だったら、そらかかるよね(^^)って!
てんちょのご努力に感謝☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
予約苗☆楽しみにしています\(^o^)/

2012/12/29 09:59:29

よいお年を

kuriさん

バラ屋はてんちょの天職。
てんちょがバラの仕事が出来る幸せを感じるなら
私はてんちょと同時代を生きられる幸せを感じます。
バラを通じてたくさんの幸せをありがとう、てんちょ!
来年もよろしくね(*^_^*)

2012/12/29 12:30:29

お世話になりました。

ブンカチャンママさん

今年の夏からバラを始めました。まだ四カ月ですが毎日楽しくてたまりません。
新苗で購入したアイスバーグは青々とした葉を繁らせて、白ではなくピンク色で開花中!
掘り出しピエールは、あちこちから新芽が出ていてしっかりと根付いてます。
バラサンに巡り会えた事に感謝?
ありがとうございました。また来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
バラってチョ~サイコ~?(^O^)/

2012/12/29 19:06:03

Re:バラの家は本日仕事納めです!

ねぇこぉ~(`∇´ゞさん

こんばんは~ねぇこぉ~(`∇´ゞです。
なぜ 突然 ワンピースの話し(笑)私は熊本県なので嬉しいですけど(ワンピースの作者は熊本県出身)ルフィのゴム身体が欲しいわ~
てんちょは 本当に好きな仕事が出来てうらやましいです。私も嫁ぎ先は自営業( ̄○ ̄;)
しかも年中無休(泣)
好きになりたいけどさ、なかなかねぇ 営業も有るしね~
でも やれるだけ頑張りま~す バラの苗を買う為に(笑)てんちょ 今年もお世話になりました。また たくさん買って植えたいと思います。綺麗で丈夫な苗をお願いしますね~
仕事納めでてんちょは少しはゆっくり出来るのですかね?お疲れ様で~す(≧∇≦)

2012/12/29 22:10:01

一晩考えた末・・・

やぎしんさん

麦わらの一味ではロビンなんですけど・・・ ワンピース全体では、シャンクスとかレイリーかな・・・いやいや、やはりロジャーが一番ではないかと結局、結論がでませんでした~(笑)

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2012年12月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31